goo blog サービス終了のお知らせ 

アロハスピリッツ を ライフスタイルに !

心豊な毎日を過ごす為のキーワード『ALOHA SPIRITS』を探し求めて。。。 アロハシャツ/旅/出会いの記録。

JL・JO ホノルル-成田 ビジネスクラス機内食レポ

2007年02月17日 | 機内食/航空関係
 ホノルル発11:30成田行き。日本航空(JAL) / JALウェイズ(JO)のフライトレポです。ジョット気流向かい風の為、予定飛行時間は10時間弱。揺れを予想していましたが、快適なフライトでした。
  今日のビジネスクラスは、約6割り位の搭乗率で、ドアクローズ後、いつものJGC向けに挨拶にいらっしゃったパーサーから、「席をご自由に移動して下さい」と言われました。何故か高い確率で僕は席を移動したらと言われるのですが、どうしてなんだろう・・・そんなにキョロキョロしている訳ではないのにいつも不思議に思います。また、71便は3クラス制で、ファーストクラスが設定されていますが、JOのパイロットが二人座っていました。ファーストクラスで移動なんですね。
  
 ※フジテレビで放映された「アテンションプリーズ」では、JALのCAがフライト線に乗務し、また機内はシェルフラットシートでしたが、今のホノルル線は、すべてJALウエィズに移行されているので、CAはタイ人と日本人の混合チームで編成されており、シートはフラットにならない昔のシートです。早くシェルフラットになって欲しいものですが、採算の少ないリゾート線にはまだ導入されないでしょうね。  
 さて、水平飛行に入るとファーストドリンクサービス。いつものシャンパンをお願いします。JALのシャンパンはドライで美味しい!大好きです。
   ドライ納豆との相性
 JALのワインをセレクションされているワイン評論家の有坂芙美子氏と以前、パーティーでご一緒して談笑しましたが、素晴らしいチョイスです。JALのワインは大好きです。 そして、しばらく待たされた後、やっと機内食のサーブが始まりました。 今日のビジネスクラスの機内食の様子は・・
   洋食(チョイス・ビーフ)
     【スープ】   ハワイ風 ガスパチョスープ
        
     【オードブル】 フォアグラ  帆立のマリネ サーモンローズ
        
     【メイン ディッシュ 】  A:ニューヨークカットステーキ タラゴンソース添え(576 キロカロリー)
        
     【フレッシュ サラダ】
        
  【デザート】  チーズ ハワイアンフレッシュフルーツ ティラミス チョコレートエクレア
          マンゴームース 和菓子 
         

    ~ ハレクラニホテル特選ショコラ ~
        
        

 ビーフのカットが大きくて、焼き加減もよかったです。ハワイ発のビーフはいつも満足です。
        

 食べ応え十分の機内食に満足した後、最後のデザートのあたりからはうとうとし始めます。面白そうな映画もないし、酔いにまかせてウトウトしはじめる気持ちいい時間です。 続く・・・・・


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クヒオ大佐)
2007-07-15 19:45:10
シャンパンと納豆なんて合うわけ無いと思うんですけど・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。