滞在しているワイキキバニアンでは、長期滞在している方達で二週間に一度ポットラックパーティーが催されます(除く:ホテル宿泊者)そこにお呼ばれされました。
POT LUCK (ポットラック)とは、出席する人が、一品料理を持ち寄ることです。
仕事から部屋に戻ったのが、開始30分前。ダッシュでフードパントリーで買い物をし、大急ぎで料理をこしらえました。時間がなく手の込んだ料理はできないのですが、野菜たっぷり、豚肉入りのオリジナル辛味味噌炒めを作り会場に向かいました。 開始時間を少々過ぎていたので、バーベキューのお肉が焼かれ、参加者の方達の料理がテーブルに並べられていました。
初めてお目にかかる方ばかりなので、挨拶(自己紹介)にまわりながら、色々はなしをしました。皆さん、リタイヤされたり、長期(一ヶ月以上)の休暇をとってロングステイされている方で、ハワイの生活はもちろん、御夫婦での時間をゆっくりと楽しまれている様子が伺えました。皆さん心豊かな時間を過ごされている証拠に本当にリラックスしていい笑顔をされています。 同じテーブルで会話をした方は、日本の寒い時期に長期でハワイに滞在し、夏の暑い季節には、スイスでやはり長期滞在されているそうです。羨ましい・・
夕暮れ時には、生の演奏で皆で輪を囲み歌います。誰もが知っている日本の唱歌。この季節の少し肌寒い風と早い夕暮れ。ハワイなのに妙に日本・家族が恋しい気分になって、ウルウルしてしまいました。 何曲か歌った後は、ハワイ大学の教授による即興フラレッスン。思うように体の動かない方達が笑い転げたり、苦笑いしたり。型なんて関係ない。楽しいフラです。
写真の笑顔をご覧下さい。素敵でしょ。会場までは車椅子でいらっしゃってましたが、車椅子の上でウクレレを弾き、そしてフラを披露された時には、ちょっと立ち上がっただけでしたけれど、その舞いが美しい事。 感動して、思わずHUG(ハグ)して頬に自分の頬を合わせました。 素敵な笑顔。 これがフラなのだと実感しました。
長居するには寒い位のホノルルの夕暮れ時。 駆け足の旅行では味わうことのできないゆっくりと流れる時間を心から楽しみ、コミュニテーというものをあらためて考えさせられました。
最新の画像[もっと見る]
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
-
チャイナエアライン 新装ラウンジを体験 18年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます