goo blog サービス終了のお知らせ 

アロハスピリッツ を ライフスタイルに !

心豊な毎日を過ごす為のキーワード『ALOHA SPIRITS』を探し求めて。。。 アロハシャツ/旅/出会いの記録。

日本航空(JL) ファーストクラス ニューソロ体験 Ⅱ

2007年01月11日 | 機内食/航空関係

 まず、驚いたのは、パーソナルテレビのシステム。ODV(オンデマンド:観たい所からスタート)なのですが、なんとオーディープログラムは、聴いている時に登録すると自分の好きな曲ばかりを集めた「お気に入りリスト」ができあがります。
   映画のプログラムが酷すぎ・・

 また、パソコンのバッテリー。今まで搭乗したビジネスクラスでは、パソコンバッテリーの貸し出しサービスがありますが、これは、ダイレクトに椅子脇のコンセントに差し込むだけ。これは素晴らしいです。 当たり前なのですが、テーブルが広々していて、パソコンを置いてもスペース広々。 とても贅沢な空間です。機内でこの文章を書いていますが、隣に頼んだカクテルを置いて、おつまみを置いて音楽聴きながらまるで自分の書斎です。
   

 成田-バンコクのフライト時間は、ジェット気流の強い冬のこの時期は、約7時間です。水平飛行に入ってすぐミールサービスが始まります。ゆっくり食事をした後、映画を楽しみ(今回は釣りバカ日誌17を見ました) フルフラットのベットで約2時間寝た後、楽しみにしていた本を読んだり、パソコンをしたりと、約7時間のフライトでは短すぎるという感じです。   

   座席コントロールパネル
  フルフラット前の約150℃位です

 窓からは沈んでゆく夕陽の美しい景色が広がり、80年代のアメリカンポップを聞きながらたまらなく好きな機内での時間をエンジョイしました。やはりフライトを楽しむとしたら10時間以上のロングフライトじゃないと満足できませんね。
   美しい機窓の風景


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。