新年最初のフラレッスン。田舎で古式ゆかしい和風な新年を迎えたばかりですが、レッスン場で鮮やかなパウスカート姿の皆さんと新年のご挨拶をするとなんだか不思議な気持ちになります。でも、今年もこうして縁あった人々と楽しくフラを学べる事がとても嬉しくてなりません。
今日は、新年そうそうとあって、出席された方も普段より少なめでした。新年最初の曲は、英語の曲の途中にハワイ語が出てくるものでした。ハワイ語だけの歌だとどうしても言葉を掴みきれずに、訳だけの解釈になりますが、英語だとすんなりと歌いながらできるので、振りを覚えるのもいつもよりなじみます。
(新年早々、昨年の曲の復習と言われたら、一発目からあたふたするで所したが・・・ 新曲でよかった)
今年も、どういう出会いがあるのか想像するだけでワクワクします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます