goo blog サービス終了のお知らせ 

アロハスピリッツ を ライフスタイルに !

心豊な毎日を過ごす為のキーワード『ALOHA SPIRITS』を探し求めて。。。 アロハシャツ/旅/出会いの記録。

チャイナエアライン ファーストクラス バンコクラウンジ

2006年10月10日 | バンコクの旅/グルメ
 バンコクでは、9月28日に新空港「スワムナプーム」になりましたが、今回アップするのは、旧ドムアム空港の最後の空港利用時のものです。
 帰国便は、チャイナエアライン(CI)のビジネスクラス(通称ダイナスティークラス)。 バンコクから台湾へ飛び立った後、台湾でトランジットして成田空港に到着というフライトです。

 バンコク発 CI066便(デルタ航空とのコードシェア) 朝8:45発。チャイナエアラインのカウンターでチェックインを済ませてからラウンジで休憩をと思い入ると、狭いラウンジはもう座るスペースなし。どうしよう・・と思うのもつかの間、 ファーストクラスラウンジの Invitation Card をくれました
   Cクラスラウンジ入口
  ファーストクラスラウンジの入室カード

 そして、向かった2階のファーストクラスラウンジは 先客ゼロ。 完全貸切状態
広いファーストクラスラウンジをパートナーと二人きりで占有しました。
  
 さすがファーストクラス。誰もいないのに、たっぷり食事が並んでいます。フルーツにサンドイッチ。簡単なオードブルもありました。
  
 パソコンルームもありますが、カード式の有料型。メールをチェックする為に支払いました。ドリンクスペースでは一杯づつラウンジスタッフがカクテルを作ってくれます。

 成田発-台湾経由-バンコク到着 の便では、機内食が2回も出て、おまけにトランジットのラウンジでは、美味しいヌードルバーまであって、食べきれないフライトだったので、ラウンジではドリンクも食事も一切摂る事なく、のんびりだけして、早速搭乗しました。今回はボーイングのジャンボ (もちろんはずれ機材です
  機内食は続く・・・・・
 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。