
今回、ランチに入ったお店は、『ハンアリスジェビ』日本語で、
壺入りすいとん というお店です。後でわかりましたが、韓国旅行用ガイドブック
に多く紹介されています。
お店に入ると、店主が韓国の地元テレビに紹介された際の画像が壁に
貼られているのが目に入ります。 そしてお客さんのそのほとんどが
韓国の人達でした。地元の人が多いお店は 期待大 です。
以前、ガイドブックに大きく紹介されているお店に入ったら、お客が全員
日本人で、ぼられた経験があるので、韓国では、お店の中の日本人占有率 を
チェックするようにしています。
メニューは日本語版も用意されていますから、心配はありません。
お店の看板メニューである「壺入りすいとん」は、多くの人が注文しており
とにかく美味しいそうなので、迷わず注文。 もうひとつは、シンプルな
ピビンパッをオーダーしました。(もちろんビールの銘柄は『OB』)です。

最初に付け合せがテーブルの上に並べられます。
(どのレストランでもまっ黄色のたくあん が出てくるのはナゼなんでしょう??)
辛いキムチも美味しいのですが、ムルキムチ(水キムチ:スープも飲む)が
とにかく美味しかったです。
そして待ちに待ったメインの登場です。
5,000ウォン(約600円)
5,000ウォン(約600円)
大きさがうまく写真では表現できてませんが、大食漢の僕でも食べきれない
量です。しかも、美味しいっ。あっさり味のすいとんですから、自分で
ちょっとすっぱめの “カクテキ”や“キムチ” を入れたり、味に変化
を持たせるのも楽しいです。
それに、ピビンバも大満足。 日本では、高いお金で石焼ピビンバを頼む
方が多くいらっしゃると思いますが、韓国では、石焼よりも普通のピビンバが
本場です。 丁寧に下味がつけられた、ナムル(ご飯の上の具)もひとつ
ひとつが美味しいです。 野菜がたっぷり取れます。
食事の間、お客さんがひっきりなしにやってきます。普通、レストランのランチ
の場合、2~3回転位するものだと思いますが、僕達が入った2時頃でも、次々
に回転して、羨ましいほど繁盛していました。 これだけリピーターがいると
いうのも、このお店は間違いなしっ! という証拠だと思います。
美味しい! ボリューム満点! 安いっ!
三拍子
揃ったお店。
迷わず、星三つ

差し上げます
壺入りすいとん というお店です。後でわかりましたが、韓国旅行用ガイドブック
に多く紹介されています。
お店に入ると、店主が韓国の地元テレビに紹介された際の画像が壁に
貼られているのが目に入ります。 そしてお客さんのそのほとんどが
韓国の人達でした。地元の人が多いお店は 期待大 です。
以前、ガイドブックに大きく紹介されているお店に入ったら、お客が全員
日本人で、ぼられた経験があるので、韓国では、お店の中の日本人占有率 を
チェックするようにしています。

メニューは日本語版も用意されていますから、心配はありません。

お店の看板メニューである「壺入りすいとん」は、多くの人が注文しており
とにかく美味しいそうなので、迷わず注文。 もうひとつは、シンプルな
ピビンパッをオーダーしました。(もちろんビールの銘柄は『OB』)です。

最初に付け合せがテーブルの上に並べられます。
(どのレストランでもまっ黄色のたくあん が出てくるのはナゼなんでしょう??)
辛いキムチも美味しいのですが、ムルキムチ(水キムチ:スープも飲む)が
とにかく美味しかったです。
そして待ちに待ったメインの登場です。



大きさがうまく写真では表現できてませんが、大食漢の僕でも食べきれない
量です。しかも、美味しいっ。あっさり味のすいとんですから、自分で
ちょっとすっぱめの “カクテキ”や“キムチ” を入れたり、味に変化
を持たせるのも楽しいです。
それに、ピビンバも大満足。 日本では、高いお金で石焼ピビンバを頼む
方が多くいらっしゃると思いますが、韓国では、石焼よりも普通のピビンバが
本場です。 丁寧に下味がつけられた、ナムル(ご飯の上の具)もひとつ
ひとつが美味しいです。 野菜がたっぷり取れます。

食事の間、お客さんがひっきりなしにやってきます。普通、レストランのランチ
の場合、2~3回転位するものだと思いますが、僕達が入った2時頃でも、次々
に回転して、羨ましいほど繁盛していました。 これだけリピーターがいると
いうのも、このお店は間違いなしっ! という証拠だと思います。

美味しい! ボリューム満点! 安いっ!


迷わず、星三つ





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます