goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

朝日航洋ヘリコプター 空撮ヘリ/報道ヘリ

2019-09-19 22:35:10 | 観察
今日もヘリが飛んでいた。

最も多いのは、東京ヘリポートへ向かっているであろうヘリコプターで
いろんな機種があるが、速いこともあるし、いちいち撮ってられない。

今日のヘリは、ずっと同じ大きさの音が聞こえていた。
あまり長いので、一体何ごとか? と思って確認に。

方向からして可能性の高いのは墨東病院に運ばれてきた救急ヘリ。
しかし、墨東病院の屋上へリポートはもちろん、その上空や近辺に赤いヘリの姿はない。

一体どこに? と思って探し、やっと見つけた。

しばらく見ていると、ようやくというか突然というか前進を始めたので、
何枚か撮影した。

消防でも警察でも自衛隊でもない。とすれば報道ヘリか、遊覧飛行。

当初は白地に赤たすきに見えたのでテレ朝の報道ヘリかな、と。
何枚か撮ったうちの日の当たり具合のいい(模様が比較的よく見える)写真。


赤たすきの下の方に白い三角が見える。
朝日航洋のヘリ。

機種下に大型のカメラを装着しており、明らかに報道ヘリ。

同社のHPによれば、関東では、NTV、TBS、フジTVの報道取材を行っている。

ヘリの写真を撮っている人のブログによれば、同社のTBSとフジTV用の報道ヘリでは、
TBSのロゴ、(フジTVのロゴの)目玉マークが赤たすきの近くに書かれているが、
写真では確認できない。

各局の専用機ではなく汎用機なのか、それとも空撮用の機かもしれない。

空撮。
報道も空撮、と言ってしまえばそれまでだが、映画、CM、ドラマなどの上空からのシーン、
そのほか記録映像などで使われるようだ。行政からの空撮依頼もあるようです。

ヘリの機種は詳しくは調べなかったが、3枚ローターのAS355Fあたりか。
機種につけた黒い撮影機材は同社のHPによれば、「SHOTOVER K1」
カメラ、レンズの交換も可能で、HDはもちろん、4K、8K撮影もできるらしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のタイタンビカス、2輪... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察」カテゴリの最新記事