goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

にわかに信じがたい話

2009-04-22 19:52:36 | 政治経済
牛窪 恵の平成“困リーマン”のトリセツ 母親が「息子に残業させないで」の「残業NGリーマン」 (日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

コメントなし。

元記事が削除されてなんのことかわからなくなるといけないので、
かいつまんで内容は書いておこう。

新人に残業させていたら、母親からバイク便で手作り弁当(夕食用)が届いた。
しかも、母親からの「息子に遅くまで残業させないでくれ。」との手紙つき。

件の新人は悪びれる様子もなくその手紙を上司に渡し、
「そういうわけで今日は8時までには帰りたいんです。」とのたまったそうな。


別の新聞社でも、新人記者の母から「うちの娘ムコを、夜中まで働かせないでくれ」
と電話があり、本人も、「これで今後は夜中の取材とか行かされないで済む」
とよろこんだらしい。

親が子どもの仕事に口出して、恥ずかしいからやめろと怒るかと思いきや、
「僕が言いにくいことを、よくぞハッキリ言ってくれた」と感謝するらしい。

まったくないとは言いませんが、それが散見されるのを通り越して、
そんなに珍しいことではないとしたら、にわかには信じがたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB、4/21、川上2敗目 | トップ | ロボQ、欲しい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治経済」カテゴリの最新記事