少しバタバタしたけど、横峯さくらの逃げ切り。
最終日、最終組。
横峯さくらは1番でバーディ、
しかしその後は8番13番バーディにとどまり、
上がり2ホールを連続ボギーとするも、通算13アンダー、
2位3位グループの、佐伯三貴、川原由維、服部道子、飯島茜が伸びず、
逃げ切り優勝を飾った。
優勝の副賞にはキャタピラー三菱のパワーショベル。
あんなものもらってどうすんだ、と思うのは素人。
プロゴルファーには大人気。
今回は、さくらパパが欲しい欲しいと言ってたようで、
さくらゴルフアカデミーで使うことになるようだ。
2位には、6バーディノーボギーで11アンダーと
2打差まで追い上げた大山志保、
最終ホールのバーディは昨年の好調気を思い起させた。
3位は、混戦の3位グループから一歩抜け出した福島晃子の9アンダー。
服部道子と佐伯三貴は8アンダー4位タイ。
川原由維は最終ホールのボギーで7アンダー6位タイに終わった。
飯島茜は8位タイだった。
古閑美保、藤田幸希は11位タイ。
有村智恵16位タイ、諸見里しのぶ22位タイ、原江里菜44位タイ。
次週はヨネックス・レディース、新潟での開催です。
最終日、最終組。
横峯さくらは1番でバーディ、
しかしその後は8番13番バーディにとどまり、
上がり2ホールを連続ボギーとするも、通算13アンダー、
2位3位グループの、佐伯三貴、川原由維、服部道子、飯島茜が伸びず、
逃げ切り優勝を飾った。
優勝の副賞にはキャタピラー三菱のパワーショベル。
あんなものもらってどうすんだ、と思うのは素人。
プロゴルファーには大人気。
今回は、さくらパパが欲しい欲しいと言ってたようで、
さくらゴルフアカデミーで使うことになるようだ。
2位には、6バーディノーボギーで11アンダーと
2打差まで追い上げた大山志保、
最終ホールのバーディは昨年の好調気を思い起させた。
3位は、混戦の3位グループから一歩抜け出した福島晃子の9アンダー。
服部道子と佐伯三貴は8アンダー4位タイ。
川原由維は最終ホールのボギーで7アンダー6位タイに終わった。
飯島茜は8位タイだった。
古閑美保、藤田幸希は11位タイ。
有村智恵16位タイ、諸見里しのぶ22位タイ、原江里菜44位タイ。
次週はヨネックス・レディース、新潟での開催です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます