高速の休日上限1千円廃止を正式発表 国交相(朝日新聞) - goo ニュース
休止でなく、廃止だそうで。
残念ですね。
*
こういう話があると、毎度ETCが得だの得でないので盛り上がりますが、
ETCの利便性は料金だけじゃありません。
ゲートで止まらなくていいというのが最も大きい。
実際に高速を走ってみると分かりますが、
いまやETCをつけている車の方がずっと多い。
料金所に近づくとETCレーン(ゲート)に向かう車の方が多いけど、
捌ける時間はETCゲートの方がずっと早い。
ETCが無いと、ゲートでやり取りをしなければいけないわけで、
これがめんどくさい。
現金でなくてもクレジットカードでも支払いできますから、
お金を渡してお釣りをもらって、と言うのが面倒な人は、
クレジット・カードでやればいいですが、
それでもやり取りはあるし、それなりの時間がかかる。
また、ETCだと、窓を開け閉めする必要が無いので、
風の強い時とか、雨の時、暑いとき、寒いとき、等々、
窓の開け閉めが無いのは便利。
ETC用にクレジットカードが要るのは嫌だという人もいるでしょう。
中にはクレジットカードは絶対嫌、と言う人もいるかも。
でも、ETCパーソナルカードと言うクレジットカードでない
後払いのカードもありますからね。
休止でなく、廃止だそうで。
残念ですね。
*
こういう話があると、毎度ETCが得だの得でないので盛り上がりますが、
ETCの利便性は料金だけじゃありません。
ゲートで止まらなくていいというのが最も大きい。
実際に高速を走ってみると分かりますが、
いまやETCをつけている車の方がずっと多い。
料金所に近づくとETCレーン(ゲート)に向かう車の方が多いけど、
捌ける時間はETCゲートの方がずっと早い。
ETCが無いと、ゲートでやり取りをしなければいけないわけで、
これがめんどくさい。
現金でなくてもクレジットカードでも支払いできますから、
お金を渡してお釣りをもらって、と言うのが面倒な人は、
クレジット・カードでやればいいですが、
それでもやり取りはあるし、それなりの時間がかかる。
また、ETCだと、窓を開け閉めする必要が無いので、
風の強い時とか、雨の時、暑いとき、寒いとき、等々、
窓の開け閉めが無いのは便利。
ETC用にクレジットカードが要るのは嫌だという人もいるでしょう。
中にはクレジットカードは絶対嫌、と言う人もいるかも。
でも、ETCパーソナルカードと言うクレジットカードでない
後払いのカードもありますからね。
あのETC争奪戦は、もう過去の話なんですね。
私はディーラーで付けました。