goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

USLPGA、 J Golf Phoenix LPGA International 結果

2009-03-30 09:45:57 | ゴルフ
カーリー・ウェブが14アンダーで逆転優勝。

1打差で追うカーリー・ウェブと逃げる天野ひろゆき、いや申智愛(シン・ジエ)。
3番からカーリー・ウェブが○△○で追いつくと、6番で◎で一気に逆転。
申智愛が7番○で1打差に追いすがるが、後半も一つはなされて結局2打差。

3位は11アンダーの金寅敬(キム・インギョン)。

10アンダー、4位タイ、スーザン・ペターセンと曽雅妮(ツェン・ヤニ)。

9アンダー、6位、キム・ソンヘ。

8アンダー、7位タイ、アンジェラ・パクと池恩熹(チ・ユンヘ)。

7アンダー、9位タイ、クリスティ・カーと宮里藍。

宮里藍は3日目に続き前半オールパーで後半2アンダー。
--------- -○-△-○--○
ドライバー:272.2y、フェアウェイ:10、パーオン:15、パット:30
賞金は$32,479で、今季賞金額は10万ドルを突破。

ロレーナ・オチョアは、2アンダーで15位タイ。
モーガン・プレッセルは、1オーバーで31位タイ。
ブリタニー・リンシコムは、3オーバーで39位タイ。

ミシェル・ウィーは前半2つ伸ばしたが、後半3つ落とし、
結局通算8オーバーで57位タイ、$3,989

なお、ポーラ・クリーマーはスタートせず。
上田桃子、大山志保、宮里美香、ステーシー・ルイスは予選落ち。


さて、次週はいよいよメジャー第1戦、クラフトナビスコ選手権。
古閑美保も横峯さくらも現地入りしたようです。

出場は99人。
このほかに、不動裕理、福島晃子、勿論、上田桃子、宮里藍もエントリー。
JLPGA関連では、申智愛(シン・ジエ)も出ます。

そのほかの有名どころでは、ミシェル・ウィー、ポーラ・クリーマー、
モーガン・プレッセル、ステーシー・ルイスなどなど。
そちらの記事はいずれまた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NPB、オープン戦終わる | トップ | アゲハ羽化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゴルフ」カテゴリの最新記事