goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ダイキン・オーキッド・レディース、優勝予想

2007-02-28 11:47:32 | スポーツ
もうおそらく決まってはいるんだろうけど、組み合わせは不明
(情報がどこにあるか見つけられない)

出場は108名、内アマチュア7名の予定。

宮里藍が参戦。
上田桃子、横峯さくら、大山志保ら、フィールズオープン参加組も参戦。
不動悠里も出場。

公式ページでは、優勝予想をやっている。

その現在の順位の一部を紹介すると、

何と言っても宮里藍、公式ページの優勝予想でもダントツ1位。
次いで、昨年2勝ながら、ややモチベーションが落ちたかと心配される不動裕理。
3位は横峯さくら、オーストラリア、ハワイと調子がいまいちだが、期待は高い。
4位は昨年の賞金女王、大山志保、こちらもハワイで予選落ちだが奮起期待。
5位は古閑美保、このあたりまでは優勝予想というよりも人気投票に近い?

予想の6位は上田桃子、フィールズオープン唯一の決勝進出(宮里藍除く)
7位は、諸見里しのぶ、予想では上田桃子と僅差だが、調子はだいぶ差がある?
8位は李知姫、昨年は3勝、賞金ランク4位。
9位中道かおり、2年連続シード入りだが、未勝利の選手。
10位、上原彩子、沖縄出身、昨年は4位タイが最高、ツアー未勝利。

で、私は?
宮里藍に投票。
フィールズ・オープンの様子を見ても優位は堅いと思われます。

不動裕理は頑張っては欲しいけど、実力ではなくモチベーションの低下が気になる。
奇しくも日米賞金女王が同時に賞金女王を外れ、
どちらもやや燃え尽き症候群的な症状に陥っているのではないかと危惧される。

横峯さくらは相変わらずキャディーが気になりますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラのつぼみ | トップ | ミクロの決死圏まで、あと何日? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ」カテゴリの最新記事