* SP *
(先発投手)
田中将大(NYY)
4/14:CWS、5回途中5失点で降板し、負け投手。2勝1敗。
初回:空三振、右二塁打、空三振、空三振。
2回:空三振、遊ゴロ、見三振。
3回:二ゴロ、右安打、空三振+盗塁死(いわゆる三振ゲッツー)
4回:右越安打二塁憤死、左越二塁打、四球、四球、満塁弾、右飛、三ゴロ。
5回:中越二塁打、左安打、二盗、四球、無死満塁としてここで降板。
この時点では2-4と4回の満塁弾で逆転されたまま。
なおも無死満塁の大ピンチ(最悪は7失点/自責点)だが、救援が1点に抑えた。
4回0/3、81球、20人、7安打、5失点/自責点、3四球、6三振。
今後の先発予定
4/20:KC
4/25:LAA
5/01:ARI
*
菊池雄星(SEA)
4/15:CLE、6回3失点ながら負け投手。0仕様1敗。
初回:一ゴロ、中安打、四球、右適時打、左適時打、投直。
2回:遊ゴロ、四球、一直併殺打。
3回:ソロ弾、空三振、二安打、643併殺打。
4回:右直、空三振、二飛。
5回:三飛、右飛、四球、二盗、空三振。
6回:空三振、空三振、三ゴロ。
この回で降板。この時点では1-3と劣勢。試合はそのまま負けた。
6回、92球、24人、5安打、3失点/自責点、3四球、5三振。
開幕から5回目の先発でようやく勝敗がついたものの「負け」
今後の先発予定
4/20:LAA
4/26:TEX
5/03:CLE(予想)
*
ダルビッシュ有(CHC)
4/15:MIA、6回途中、2失点で勝ち投手。1勝2敗。
初回:中飛、見三振、投安打、中安打、四球、見三振。
2回:四球、四球、遊ゴロ適時失*、二ゴロ、一ゴロ。
*:詳細不明だが、遊ゴロで一走、二塁死、打者走者二塁となっており、併殺を狙った遊撃が
二塁封殺の後、一塁悪送球で1点入って1死二塁となったと思われる。
3回:三ゴロ、空三振、中飛。
4回:空三振、ソロ弾、二直、見三振。
5回:空三振、遊ゴロ、四球、左安打、捕逸、空三振。
6回:見三振、投ゴロ、死球。ここで交代。
5回2/3、96球、26人、4安打、2失点/自責点、4四球、1死球、8三振。
今後の先発予定
4/20:ARI
4/25:LAA
5/01:SEA
*
前田健太(LAD)
4/16:CIN、7回途中1失点で勝ち投手、3勝目。3勝1敗。
初回:空三振、右飛、二ゴロ。
2回:右飛、二ゴロ、四球、右飛。
3回:一直、中越二塁打、右適時二塁打、二直、右飛。
4回:空三振、左越二塁打、四球、中飛、四球、空三振。
5回:遊飛、三ゴロ、左安打、二飛。
6回:三ゴロ、左飛、投ゴロ。
7回:空三振、空三振、2死無走者で降板。
6回2/3、98球、27人、4安打、1失点/自責点、3四球、5三振。
今後の先発予定
4/21:MIL
4/27:PIT
5/03:KC(予想)
* RP *
(救援投手)
平野佳寿(ARI)
4/11:SD、6ー7の9回表、4番手登板で三者連続空三振。
1回、12球。3人、3三振、無安打無四球無失点。
4/12:SD、同点から1点勝ち越された7回1死二塁で2番手登板。
三ゴロ、四球、左飛。
0回2/3、9球、3人、1四球、無安打無失点。
4/14:SD、7ー2の8回、2番手登板。
空三振、遊飛、左安打、左越適時二塁打、左適時打で2失点で降板。次打者投ゴロで追加点なし。
0回2/3、18球、5人、3安打、2失点/自責点、1三振。
4/16:ATL、同点の7回途中、2死一塁で4番手登板。8回まで投げ、勝利投手。
7回:空三振。
8回:左二塁打、一直336併殺打、遊直。
9回表にARIが3点入れて逃げ切り、平野佳寿に勝ちがついた。1勝1敗。
1回1/3、17球、4人、1安打、1三振、無失点。
(先発投手)
田中将大(NYY)
4/14:CWS、5回途中5失点で降板し、負け投手。2勝1敗。
初回:空三振、右二塁打、空三振、空三振。
2回:空三振、遊ゴロ、見三振。
3回:二ゴロ、右安打、空三振+盗塁死(いわゆる三振ゲッツー)
4回:右越安打二塁憤死、左越二塁打、四球、四球、満塁弾、右飛、三ゴロ。
5回:中越二塁打、左安打、二盗、四球、無死満塁としてここで降板。
この時点では2-4と4回の満塁弾で逆転されたまま。
なおも無死満塁の大ピンチ(最悪は7失点/自責点)だが、救援が1点に抑えた。
4回0/3、81球、20人、7安打、5失点/自責点、3四球、6三振。
今後の先発予定
4/20:KC
4/25:LAA
5/01:ARI
*
菊池雄星(SEA)
4/15:CLE、6回3失点ながら負け投手。0仕様1敗。
初回:一ゴロ、中安打、四球、右適時打、左適時打、投直。
2回:遊ゴロ、四球、一直併殺打。
3回:ソロ弾、空三振、二安打、643併殺打。
4回:右直、空三振、二飛。
5回:三飛、右飛、四球、二盗、空三振。
6回:空三振、空三振、三ゴロ。
この回で降板。この時点では1-3と劣勢。試合はそのまま負けた。
6回、92球、24人、5安打、3失点/自責点、3四球、5三振。
開幕から5回目の先発でようやく勝敗がついたものの「負け」
今後の先発予定
4/20:LAA
4/26:TEX
5/03:CLE(予想)
*
ダルビッシュ有(CHC)
4/15:MIA、6回途中、2失点で勝ち投手。1勝2敗。
初回:中飛、見三振、投安打、中安打、四球、見三振。
2回:四球、四球、遊ゴロ適時失*、二ゴロ、一ゴロ。
*:詳細不明だが、遊ゴロで一走、二塁死、打者走者二塁となっており、併殺を狙った遊撃が
二塁封殺の後、一塁悪送球で1点入って1死二塁となったと思われる。
3回:三ゴロ、空三振、中飛。
4回:空三振、ソロ弾、二直、見三振。
5回:空三振、遊ゴロ、四球、左安打、捕逸、空三振。
6回:見三振、投ゴロ、死球。ここで交代。
5回2/3、96球、26人、4安打、2失点/自責点、4四球、1死球、8三振。
今後の先発予定
4/20:ARI
4/25:LAA
5/01:SEA
*
前田健太(LAD)
4/16:CIN、7回途中1失点で勝ち投手、3勝目。3勝1敗。
初回:空三振、右飛、二ゴロ。
2回:右飛、二ゴロ、四球、右飛。
3回:一直、中越二塁打、右適時二塁打、二直、右飛。
4回:空三振、左越二塁打、四球、中飛、四球、空三振。
5回:遊飛、三ゴロ、左安打、二飛。
6回:三ゴロ、左飛、投ゴロ。
7回:空三振、空三振、2死無走者で降板。
6回2/3、98球、27人、4安打、1失点/自責点、3四球、5三振。
今後の先発予定
4/21:MIL
4/27:PIT
5/03:KC(予想)
* RP *
(救援投手)
平野佳寿(ARI)
4/11:SD、6ー7の9回表、4番手登板で三者連続空三振。
1回、12球。3人、3三振、無安打無四球無失点。
4/12:SD、同点から1点勝ち越された7回1死二塁で2番手登板。
三ゴロ、四球、左飛。
0回2/3、9球、3人、1四球、無安打無失点。
4/14:SD、7ー2の8回、2番手登板。
空三振、遊飛、左安打、左越適時二塁打、左適時打で2失点で降板。次打者投ゴロで追加点なし。
0回2/3、18球、5人、3安打、2失点/自責点、1三振。
4/16:ATL、同点の7回途中、2死一塁で4番手登板。8回まで投げ、勝利投手。
7回:空三振。
8回:左二塁打、一直336併殺打、遊直。
9回表にARIが3点入れて逃げ切り、平野佳寿に勝ちがついた。1勝1敗。
1回1/3、17球、4人、1安打、1三振、無失点。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます