goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

大相撲九州場所4日目

2018-11-14 23:58:46 | スポーツ
いやはや大変なことになってしまってます。

貴景勝に負けて黒星スタート。

妙義龍にひっくり返されて連敗で金星献上。

3日目は、北勝富士に張り手までかまされての3連敗でまたも金星献上。
稀勢の里自身の初日からの3連敗は9年ぶり、横綱の初日からの3連敗は26年ぶり。

そして今日、4日目は栃煌山。
いい相撲だったが、土俵際逆転負け。
一旦は横綱に軍配が上がるきわどい相撲だったものの物言いの末の差し違え。
阿武松親方もおまけしてやれよと思ったけど、そうもいかん。

1場所が15日制になってから不戦敗を除き初日から4連敗した横綱はいないらしい。
(15日制になったのは1949年)
それ以前の11日制を含めると87年ぶりだそうです。

毎度左差しにこだわっての取り口で相手も右から攻めての攻防の末、体勢を悪くして負け。

相手にとっては右手側(稀勢の里には左)さえねじ込まれなけれぱ、勝機が見えてくる。
今日は稀勢の里は低い体勢で寄っていったが、3日間は左をねじ込もうとして半身の腰高になり、
どんどん不利になる同じような展開になっている。

明日5日目は玉鷲。これも曲者で、楽に勝てそうな気がしない。

初日


2日目


4日目


顔はぼかさせていただきました。

西の花道の三角の席におられた数年前と違い、溜まり席は固定されてないんでしょうか。
研ナオコさんの事務所の方の席を見る限り最前列は固定のような気もしますが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ジョニー・イングリッ... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ」カテゴリの最新記事