goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

タイタンビカス、No2、赤1輪

2019-07-22 22:09:04 | 花卉草木
赤。


元はホームセンターで買った赤。
タイタンビカスは混合種で、親と同じ子になるとは限らない。
赤も濃い赤から淡い赤まで、肉眼でも違いが分かるほどの差がある。
ピンクも淡い物から赤っぽいものまで。

今年咲いた花でもNo1は淡いピンク。No4は濃いピンクだった。

さらに花粉は黄色、白、ピンク、雌蕊(めしべ)の先端の色も赤、ピンク、白と
数種類あり、花弁との組み合わせも多様。
業者は親と同じ花を咲かすために接ぎ木で増やすらしい。

今日のNo2は花弁が赤、花粉は黄色、めしべは赤。

同じ株は同じ花のはずだが、昨年咲いた中に同じ株のはずなのに色が違う花が咲いたものがあった。

「同じ株」が勘違いなのか、「違う花」が咲くことがあり得るのか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマト採集(2019/7/22) | トップ | 尺取り虫(シャクガの幼虫) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花卉草木」カテゴリの最新記事