
今朝、10トントラックに追突されました。
永代橋通りと明治通りの交差点。
信号待ちでJR貨物線の踏切の手前の停止線で停車中。
相手も停車中だったんですが、信号が青になる前に突然発進。
黄色点滅を(それまでも点滅信号で変わっていないのに)、
信号が変わったと勘違いしたようです。
リアゲートがへこんで前に2cmほどずれてしまい、
ロックは外れますが、20cmほどしか開きません。
間の悪いことにディーラーが今日はお休みで、
一応営業担当に電話は入れましたが、入庫明日以降です。
ボディーにゆがみがなければいいですが、
リヤハッチ周りが歪んでいれば大事です。
もちろん警察にも電話。
自分は落ち着いていたつもりでしたがやはり動転していたんでしょうね。
すぐ近くに 日曹橋交番があるのをすっかり忘れてました。
途中で気が付いて、走って行ったらすでに110番から交番に連絡が入っていて
「今110番しましたか」と聞かれました。
相手は10トントラック。
バンパーが多少へこんだかな程度。

走行中でなくてよかったです。
明日ディーラーに入れてみないと何とも言えませんけど、
修理は最低でも1週間はかかるんじゃないかと思います。
毎日朝晩使っているので困りました。
代車出してもらえると良いんですが。
こちらは完全に停車していたし、まあ相手も停車はしていたんですが、
赤信号のうちに発進してぶつけたわけで、100%相手方の過失です。
永代橋通りと明治通りの交差点。
信号待ちでJR貨物線の踏切の手前の停止線で停車中。
相手も停車中だったんですが、信号が青になる前に突然発進。
黄色点滅を(それまでも点滅信号で変わっていないのに)、
信号が変わったと勘違いしたようです。
リアゲートがへこんで前に2cmほどずれてしまい、
ロックは外れますが、20cmほどしか開きません。
間の悪いことにディーラーが今日はお休みで、
一応営業担当に電話は入れましたが、入庫明日以降です。
ボディーにゆがみがなければいいですが、
リヤハッチ周りが歪んでいれば大事です。
もちろん警察にも電話。
自分は落ち着いていたつもりでしたがやはり動転していたんでしょうね。
すぐ近くに 日曹橋交番があるのをすっかり忘れてました。
途中で気が付いて、走って行ったらすでに110番から交番に連絡が入っていて
「今110番しましたか」と聞かれました。
相手は10トントラック。
バンパーが多少へこんだかな程度。

走行中でなくてよかったです。
明日ディーラーに入れてみないと何とも言えませんけど、
修理は最低でも1週間はかかるんじゃないかと思います。
毎日朝晩使っているので困りました。
代車出してもらえると良いんですが。
こちらは完全に停車していたし、まあ相手も停車はしていたんですが、
赤信号のうちに発進してぶつけたわけで、100%相手方の過失です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます