いまだに松井秀喜の去就が決まりませんが、
どうなってしまうんでしょう。
**
アメリカン・リーグ
○ DET 3-2 BOS ●
終盤の攻め合い。9回裏1死満塁からサヨナラタイムリー。
*
● CLE 3-7 TOR ○
8回を終わって4-1とインディアンズがリード。
9回表のブルージェイズは連打で無死1・3塁から犠飛でまず1点。
四球で1・2塁となって2点適時二塁打で同点。
延長となってその後暫く両軍得点なく、
16回の表、無死1・2塁から3点本塁打が出て決勝点。
**
ナショナル・リーグ
○ NYM 1-0 ATL ●
*
● PIT 0-1 PHI ○
*
● CHC 1-2 WSH ○
0-1から8回に押し出しで追いつき、9回に適時打で決勝点。
*
○ CIN 3-0 MIA ●
フロリダ・マーリンズはマイアミ・マーリンズに改称。
略記もMIAに変更。
*
● SD 3-5 LAD ○
** 投手先発予定
黒田博樹(NYY):4/7、対TB(ビジター)
ダルビッシュ有(TEX):4/9、対SEA(ホーム)
どうなってしまうんでしょう。
**
アメリカン・リーグ
○ DET 3-2 BOS ●
終盤の攻め合い。9回裏1死満塁からサヨナラタイムリー。
*
● CLE 3-7 TOR ○
8回を終わって4-1とインディアンズがリード。
9回表のブルージェイズは連打で無死1・3塁から犠飛でまず1点。
四球で1・2塁となって2点適時二塁打で同点。
延長となってその後暫く両軍得点なく、
16回の表、無死1・2塁から3点本塁打が出て決勝点。
**
ナショナル・リーグ
○ NYM 1-0 ATL ●
*
● PIT 0-1 PHI ○
*
● CHC 1-2 WSH ○
0-1から8回に押し出しで追いつき、9回に適時打で決勝点。
*
○ CIN 3-0 MIA ●
フロリダ・マーリンズはマイアミ・マーリンズに改称。
略記もMIAに変更。
*
● SD 3-5 LAD ○
** 投手先発予定
黒田博樹(NYY):4/7、対TB(ビジター)
ダルビッシュ有(TEX):4/9、対SEA(ホーム)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます