goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

はよせんか

2007-11-26 09:37:39 | Weblog
関西弁はアクセント言語というより声調言語(抑揚言語)です。

最も典型的な声調言語である中国語と違って、
1音節の中の抑揚まではありませんが、
アクセントの強弱だけでなく、高低が非常に重要です。

アナウンサーの方は、もう少し方言について勉強しましょう。


正しい発音(^はアクセント、矢印は高低)
__^__
はよせんか
→→↑→↓

誤った関西弁
^____
はよせんか
→↓↑↓→


なお「はよせんか」はやや上からのものの言い方、
タメだと「はよせえ」親しい間柄だと「はよしい」となる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JLPGA、リコーカップ結果 | トップ | 「はよせんか」で年齢地域が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事