goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

カラスがハトを・・・

2017-03-04 01:13:13 | 観察
昨日の昼間、マンション近くの公園の植え込みに羽根が散乱していた。

羽色から見ていわゆる灰二引っぽい、つまりハトの羽根。
ただ抜け落ちたというわけではなく、量や種類から見て襲われたとみるのが妥当。

その散乱した先に、ハトの胴体と思われる塊が落ちていた。
おそらくはカラスに襲われたハト。

カラスがハトを襲うのは知っていたが、(しかも灰二引がお好みらしい)
その凶行現場を見たのは初めてで、カラス凄いな、このまま捨ててくんだ、
と思いつつ、その場を離れた。

ふと上を見ると隣の屋上からカラスが飛んできて公園の近くの街灯の上にとまった。
ちょうど現場を眺める位置。
あいつが犯人だな、なんて思いながら帰宅。

そのあと、30分もしないうちにまた現場を通りかかると、
先ほどの塊はなくなっており、わずかに肉片のついた羽根が残っているだけ。

羽根の散乱していた付近を見ると、土の上に筋が数本付いており、
その少し先に丸く掘られたような跡があった。

おそらくはカラスは筋状の跡付近でハトを襲い、掘られたような跡の付近で
凶行に及んだと考えられる。
そして、さらにその少し先でバラバラにしていたものと思われる。

もしかしたら、先に見たのはばらした一部、翼をどこかへ持ち去った後で
残りを取りに来る直前だったのかも。

こういう生々しい現場を見たのは初めてだったので驚いた。
自然の摂理とはいえ、残酷なものだ。

なお、写真はありません。
あっても載せませんけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨夜(2017/3/2)新東名高速... | トップ | 燃費(町中と高速) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観察」カテゴリの最新記事