goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

WBC、決勝戦は5度目の日韓対決に。

2009-03-23 13:27:12 | 野球
それぞれの国の熱気が順位を決めたと言ってもいいかもしれない。

ともかく、日本は強豪アメリカも撃破して決勝に進んだ。

立ち上がりいきなり松坂大輔がホームランを打たれる。
2回裏に同点に追いつくも、3回にまた1点取られて苦しい展開。

松坂大輔は投球数が多めで100球制限でどこまで持つか、と言った様相。

しかし、アメリカをこの試合始めて3者凡退にした4回、
その裏に日本打線が爆発する。

稲葉、小笠原の連打、福留の1塁強襲はエラーになるが同点打。
城島が犠牲フライで1点勝ち越し。
岩村が3塁打でこの回3点目。
川崎がタイムリーで4点目。
イチローはサードゴロに倒れるが、
続く中島の2塁打でこの回5点目。

5回途中まで踏ん張った松坂だが、98球、2死を取ったところでマウンドを降りた。

続く杉内は1四球、1回1/3を無安打に締めた。
続いて田中。
2死から3塁打を打たれたものの、1回を2三振で無失点。

しかし、8回馬原が1死から2塁打、四球、2塁打と打たれて2失点、
6-4と2点差になり試合は一気に緊迫ムード。

しかし、その裏。
先頭の福留四球で1点を取りに行った日本だが、2死3塁と苦しい展開。
ここで川崎のジーターへの当たり、無理な姿勢から投げて、1塁セーフ。
記録はエラーだが、1点を追加。(川崎はその後盗塁して2塁へ)
続くイチローが、低めの難しい玉をはじき返してさらに1点。
イチロー自身も続く中島の2塁打で生還してこの回3点目。

アメリカの反撃意欲をくじく追加点だった。

9回はダルビッシュが登板。
1死からヒットを打たれるが走者を無視して打者に専念、
連続三振で締めてゲームセット。

明日の決勝は、日本対韓国、
今大会5度目の対決。
過去4回は2勝2敗。

正に今大会の総決算。
日韓対決としても決着をつける試合だ。
日本の先発は岩隈。

どうなるでしょうか。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜のつぼみ | トップ | WBC、日本優勝。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったです~。 (すず)
2009-03-23 14:22:55
 原監督がまた田中君を使ってくれて、ほっとしました。良い結果を出してマウンドを降りたので尚更です。こうやって数々の素晴らしい試合を経験するって、とても恵まれた事ですよね。それらを糧として、成長してくれる事を祈っています。
返信する
すずさんへ (KGR)
2009-03-23 21:01:17
3塁打にも動じず、よく締めました。

今日は16球でしたから、
明日も出る可能性はあります。

岩隈-田中とつないでも面白いかもしれません。
最後は藤川でお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事