
近くのセルフスタンド。
前回、AEONカードで支払うも一般価格よりリッター3円安くなっていて、
変だな、と思っていた。
やすくなってんだから良いじゃん、と思うかもしれないが、
ここはいわゆるハウスカード以外のクレジットは現金と同じ。

表の一番上のコスモ・ザ・カードはイオンクレジットの発行らしいが、
だったら通常のイオンカードでも同じようになればいいのに、と思っていた。
レシートを見てみると

今まではなかった★マークがついている。
★の無かった時のレシート。

看板に「いつまで」の明示がなく、ずっとなのか、期間限定なのかわからない。

IDEXのホームページにもAEONカードのホームページにも言及がなく、
(多分違うけど)このスタンド特有のサービスなのか、IDEX全体なのかも不明。
コスモ・ザ・カード(・オーパス)の適用拡大だとすれば、コスモ石油のスタンドでも
イオンカードがハウスカード扱いになるのだろうか。
前回、AEONカードで支払うも一般価格よりリッター3円安くなっていて、
変だな、と思っていた。
やすくなってんだから良いじゃん、と思うかもしれないが、
ここはいわゆるハウスカード以外のクレジットは現金と同じ。

表の一番上のコスモ・ザ・カードはイオンクレジットの発行らしいが、
だったら通常のイオンカードでも同じようになればいいのに、と思っていた。
レシートを見てみると

今まではなかった★マークがついている。
★の無かった時のレシート。

看板に「いつまで」の明示がなく、ずっとなのか、期間限定なのかわからない。

IDEXのホームページにもAEONカードのホームページにも言及がなく、
(多分違うけど)このスタンド特有のサービスなのか、IDEX全体なのかも不明。
コスモ・ザ・カード(・オーパス)の適用拡大だとすれば、コスモ石油のスタンドでも
イオンカードがハウスカード扱いになるのだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます