goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

予測は外れる

2016-11-10 13:20:25 | 政治経済
今年最大の衝撃、とまでは言えなくても、大方の予想を裏切る結果。
一気に3円ほどの円高になったかと思えば、すぐに2円ほど戻してましたが、
今日はさらに円安が進んでます。

また株も一時1000円を超える下落をしたかと思うと、
今日は昨日の下落分を一気に回復。
まるで昨日のことは夢だったかのようです。

FXやデイトレードをやっていた人の中には大儲け/大損された方が
おられるかもしれませんね。

今後どうなるか、全く見当がつきません。

大統領が変わるのは来年1月20日。
その後も当面は外交政策が大きく変わることはないだろうし、
仮に大きく変わったとしても影響が出るまでには時間がかかるだろうし、
暫くは焦ってもしょうがないので当面様子見。

だとすれば、昨日今日、近々の変化はないわけで表向き株価や為替は平穏に。
実際の今後の動きを分析しつつ、変化、変貌に備えていくといったところでしょうか。

思い起こせば、イギリスのEU離脱の是非を問う国民投票だって、
なんだかんだあっても結局離脱反対派が勝つだろう、の意見が大勢でした。
でも実際の結論は離脱賛成でした。
離脱となれば大変なことになるでしょうけど、実際に離脱するのは2年先。
当面は大きくは変わらないわけで、為替の変動に一喜一憂してもしょうがない、
てなところでしょうか。

ことほど左様に、予測通りにいかないものです。
大体、人間は必ずしも論理的に判断を下すわけではないから、
冷静に考えればこうなるはずだと思ってもそうはいきません。

ちょっと考えれば分かりそうなこと、気づきそうなこと、間違いそうもないことが
現実に起こってしまうんですから世の中わからないもんです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | 顔面チェッカー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治経済」カテゴリの最新記事