セントラル・リーグは今日の2試合で4チームがペナント・レースの全120試合を終了した。
残るは読売ジャイアンツと横浜DeNAベイスターズの1試合のみでスケジュールは11/14に組まれている。
現在の順位は
1: 読売 67勝44敗1分 勝率604
2: 阪神 60勝53敗7分 勝率531
3: 中日 60勝55敗5分 勝率522
4: 横浜 55勝58敗6分 勝率487
5: 広島 52勝56敗12分 勝率481
6: 東京 41勝69敗10分 勝率373
4位と5位の差は0.5ゲームだが仮に最終戦でベイスターズが敗れてもゲーム差なしにはなるものの、
勝率は482で広島は届かない。
つまり、あと1試合の結果に関わらず順位は確定したことになる。
気の早い話ですが、来年の公式戦はどうなりますかねえ。
この後は11/14からパシフィック・リーグのクライマックスシリーズ。
11/21から、読売ジャイアンツ対クライマックスシリーズの覇者で日本シリーズとなっている。
どういう理由か知らないけど、第1戦、第2戦、それに第6戦と第7戦のホームチームは読売ジャイアンツだが、
行われる球場は、東京ドームではなく、大阪の京セラドームとなっている。
残るは読売ジャイアンツと横浜DeNAベイスターズの1試合のみでスケジュールは11/14に組まれている。
現在の順位は
1: 読売 67勝44敗1分 勝率604
2: 阪神 60勝53敗7分 勝率531
3: 中日 60勝55敗5分 勝率522
4: 横浜 55勝58敗6分 勝率487
5: 広島 52勝56敗12分 勝率481
6: 東京 41勝69敗10分 勝率373
4位と5位の差は0.5ゲームだが仮に最終戦でベイスターズが敗れてもゲーム差なしにはなるものの、
勝率は482で広島は届かない。
つまり、あと1試合の結果に関わらず順位は確定したことになる。
気の早い話ですが、来年の公式戦はどうなりますかねえ。
この後は11/14からパシフィック・リーグのクライマックスシリーズ。
11/21から、読売ジャイアンツ対クライマックスシリーズの覇者で日本シリーズとなっている。
どういう理由か知らないけど、第1戦、第2戦、それに第6戦と第7戦のホームチームは読売ジャイアンツだが、
行われる球場は、東京ドームではなく、大阪の京セラドームとなっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます