goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

第91回アカデミー賞候補作一覧

2019-01-23 11:07:05 | 映画関連
現地時間2019/2/22、第91回アカデミー賞候補作が発表された。

***

Best Picture(作品賞)

・Black Panther
 「ブラックパンサー」
・BlacKkKlansman
 「ブラック・クランズマン」
・Bohemian Rhapsody
 「ボヘミアン・ラプソディ」
・The Favourite
 「女王陛下のお気に入り」
・Green Book
 「グリーンブック」
・Roma
 「Roma ローマ」
・A Star Is Born
 「アリー スター誕生」
・Vice
 「バイス」

Actor in a Leading Role(主演男優賞)
・Christian Bale in "Vice" クリスチャン・ベール
・Bradley Cooper in "A Star Is Born" ブラッドリー・クーパー
・Willem Dafoe in "At Eternity's Gate" ウィレム・デフォー「永遠の門 ゴッホの見た未来」
・Rami Malek in "Bohemian Rhapsody" ラミ・マレック
・Viggo Mortensen in "Green Book" ヴィーゴ・モーテンセン

Actress in a Leading Role(主演女優賞)
・Yalitze Aparicio in "Roma" ヤリッツォ・アパリシオ
・Glenn Close in "The Wife" グレン・クローズ「天才作家の妻 40年目の真実」
・Olivia Colman in "The Favourite" オリビア・コールマン
・Lady Gaga in "A Star Is Born" レディ・ガガ
・Melissa McCarthy in "Can You Ever Forgive Me?" メリッサ・マッカーシー

Actor in a Supporting Role(助演男優賞)
・Mahershala Ali in "Green Book" マハーシャラ・アリ
・Adam Driver in "BlacKkKlansman" アダム・ドライバー
・Sam Elliott in "A Star Is Born" サム・エリオット
・Richard E. Grant in "Can You Ever Forgive Me?" リチャード・E・グラント
・Sam Rockwell in "Vice" サム・ロックウェル

Actress in a Supporting Role(助演女優賞)
・Amy Adams in "Vice" エイミー・アダムス
・Marina de Tavira in "Roma" マリア・デ・タビラ
・Regina King in "If Beale Street Could Talk" レジーナ・キング「ビール・ストリートの恋人たち」
・Emma Stone in "The Favourite" エマ・ストーン
・Rachel Weisz in "The Favourite" レイチェル・ワイズ

Animated Feature Film(長編アニメーション映画賞)
・Incredibles 2 「インクレディブル・ファミリー」
・Isle of Dogs 「犬ケ島」
・Mirai 「未来のミライ」
・Ralph Breaks the Internet 「シュガー・ラッシュ オンライン」
・Spider-Man: Into the Spider-Verse 「スパイダーマン スパイダーバース」

Cinematography(撮影賞)
・Cold War 「COLD WAR あの歌、2つの心」
・The Favourite 「女王陛下のお気に入り」
・Never Look Away
・Roma 「Roma ローマ」
・A Star Is Born 「アリー スター誕生」

Costume Design(衣装賞)
・The Ballad of Buster Scruggs 「バスターのバラード」
・Black Panther 「ブラックパンサー」
・The Favourite 「女王陛下のお気に入り」
・Mary Poppins Returns 「メリー・ポピンズ リターンズ」
・Mary Queen of Scots 「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」

Directing(監督賞)
・Spike Lee "BlacKkKlansman" スパイク・リー
・Paweł Pawlikowski "Cold War" パペウ・バプリコフスキー
・Yorgos Lanthimos "The Favourite" ヨルゴス・ランティモス
・Alfonso Cuarón "Roma" アルフォンソ・キュアロン
・Adam McKay "Vice" アダム・マッケイ

Documentary (Feature)(長編ドキュメンタリー映画賞)
・Free Solo
・Hale County This Morning, This Evening
・Minding the Gap
・Of Fathers and Sons
・RBG

Documentary (Short Subject)(短編ドキュメンタリー映画賞)
・Black Sheep
・End Game
・Lifeboat
・A Night at the Garden
・Period. End of Sentence.

Film Editing(編集賞)
・BlacKkKlansman 「ブラック・クランズマン」
・Bohemian Rhapsody 「ボヘミアン・ラプソディ」
・The Favourite 「女王陛下のお気に入り」
・Green Book 「グリーンブック」
・Vice 「バイス」

Foreign Language Film(外国語映画賞)
・Capernaum
・Cold War 「COLD WAR あの歌、2つの心」
・Never Look Away
・Roma 「Roma ローマ」
・Shoplifters 「万引き家族」

Makeup and Hairstyling(メーキャップ賞)
・Border
・Mary Queen of Scots
・Vice

Music (Original Score)(作曲賞)
・Black Panther
・BlacKkKlansman
・If Beale Street Could Talk
・Isle of Dogs
・Mary Poppins Returns

Music (Original Song)(歌曲賞)
・“All The Stars” from Black Panther
・“I’ll Fight” from RBG
・"The Place Where Lost Things Go" from Mary Poppins Returns
・“Shallow” from A Star Is Born
・"When A Cowboy Trades His Spurs For Wings" from The Ballad of Buster Scruggs

Production Design(美術賞)
・Black Panther 「ブラックパンサー」
・The Favourite 「女王陛下のお気に入り」
・First Man 「ファースト・マン」
・Mary Poppins Returns 「メリー・ポピンズ リターンズ」
・Roma 「Roma ローマ」

Short Film (Animated)(短編アニメーション映画賞)
・Animal Behaviour
・Bao
・Late Afternoon
・One Small Step
・Weekends

Short Film (Live Action)(実写短編映画賞)
・Detainment
・Fauve
・Marguerite
・Mother
・Skin

Sound Editing(音響編集賞)
・Black Panther 「ブラックパンサー」
・Bohemian Rhapsody 「ボヘミアン・ラプソディ」
・First Man 「ファースト・マン」
・A Quiet Place 「クワイエット・プレイス」
・Roma 「Roma ローマ」

Sound Mixing(録音賞)
・Black Panther 「ブラックパンサー」
・Bohemian Rhapsody 「ボヘミアン・ラプソディ」
・First Man 「ファースト・マン」
・Roma 「Roma ローマ」
・A Star Is Born 「アリー スター誕生」

Visual Effects(視覚効果賞)
・Avengers: Infinity War 「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」
・Christopher Robin 「プーと大人になった僕」
・First Man 「ファースト・マン」
・Ready Player One 「レディ・プレイヤー1」
・Solo: A Star Wars Story 「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」

Writing (Adapted Screenplay)(脚色賞)
・The Ballad of Buster Scruggs 「バスターのバラード」
・BlacKkKlansman 「ブラック・クランズマン」
・Can You Ever Forgive Me?
・If Beale Street Could Talk 「ビール・ストリートの恋人たち」
・A Star Is Born 「アリー スター誕生」

Writing (Original Screenplay)(脚本賞)
・The Favourite 「女王陛下のお気に入り」
・First Reformed 「魂のゆくえ」
・Green Book 「グリーンブック」
・Roma 「Roma ローマ」
・Vice 「バイス」

** **
・賞、ノミニーの掲載順はアカデミー賞公式ページのホームページの順による。
・一部の賞は該当者人物名省略。
・各賞の日本語名は筆者による(一般に使われている名称と異なる場合があります)
・邦題のない物は空白、一部の賞は邦題省略
・日本語中の英数字は元の表記にかかわらず全角で表記

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全米週末興行ベスト10 201... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画関連」カテゴリの最新記事