goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

109シネマズ木場、イトーヨーカドー開店前

2013-04-19 15:17:51 | 映画館/ホール/会場
TOHOシネマズ錦糸町の駐車場について書いたので、
109シネマズ木場の駐車場についても書いておきたい。

109シネマズ木場はイトーヨーカドー木場店の3階にある。

イトーヨーカドーのほか、プラザ棟、オフィス棟(タワー棟/ウェスト棟)全体を
深川ギャザリアと呼び、駐車場はイトーヨーカドーの立駐のほか、
プラザ棟地下、西立駐があるが、イトーヨーカドーの立体駐車場を利用するのが最も便利。
(立駐はいずれも自走式)

ただし、24時間営業ではないので、あまり早く行っても入れない。

イトーヨーカドーのHPには開店15分前と書いてあるが、
深川ギャザリアのHPには9時半開場と書いてある。

いずれにしても、
ヨーカドー開店前は駐車場内のエレベータ、エスカレーターとも閉まっており、
通路を通って109シネマズ前のエレベータ乗り場まで歩いていく必要がある。

通常ヨーカドーの開店時刻は10時だが、休みの時など9時になることもある。

この連休で言えば、4/27からの「アイアンマン3」の
初回上映開始時刻は9:30となっている。
(4/26は10:25)

4/27から29はヨーカドーが9時開店なので問題ないが、
4/30~5/2は10時開店のようだから、この期間に車で行くのなら、
確認しておいた方がいいかもしれない。

駐車場は映画関係なく4時間無料で、認証やサービスカードなどは必要ない。
以前は3時間超の映画を見た場合は、さらに1時間延長があったが廃止された。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« USLPGA、ロッテ選手権、2日目 | トップ | キリン一番搾りとMr. Blue Sk... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画館/ホール/会場」カテゴリの最新記事