4か国の総当たりで行われる1次リーグ。
プールAの日本とキューバはともに2連勝で1次リーグ突破を決めた。
中国とブラジルはともに2連敗で1次リーグ敗退。
中国とブラジルの対戦は接戦と言えば接戦。
どっちかというと拙戦だけど。
ブラジルは2回先頭が死球、暴投、内野ゴロで三進し、ヒットで先制点。
7回には3連打で無死満塁を内野ゴロの間に1点。
さらに四球での1死満塁も凡打で無得点。
一方の中国 . . . 本文を読む
2013/3/3、109シネマズ木場。
別に(割高な)IMAXでなくてもよかったのだが、
上映時間との関係でやむなくIMAXを選択。
どうせならと、ポイントカード会員は通常価格で座れる
エグゼクティブシートを選択。
大画面を楽しむならもう少し前の方がいいんでけど、
ここはゆったり座れる方をとチョイスした。
まあまあの入りだったかな。
***
ブルース・ウィリス、ジェイ・コートニー、
セバ . . . 本文を読む
今朝の東京スカイツリーの記事を上げているときの事。
昨日分をアップするのを忘れていたので、写真を探していると、
今日の分、3/5分がない。
確かに撮影したはずなのに・・・
よくよく見ると、2012-03-04の日付の写真が今日のだ。
日付が昨日?(実は違うんだけど、それは後で)
なんで、なんで?
昨日の写真を見ると03-03になってる。
??
ひょっとして閏年のロジックがデジカメに入 . . . 本文を読む
もう気づいてからかなり経つが、
小名木川沿い南側の一通を進開橋に向かっていくと橋の南詰がやけに明るい。
どうしてかな?とおもったら進開橋の南東の隅にあった植栽が刈られている。
この写真の左端に近いところ、ちょうど白い車の止まっている先あたりに
大きい樹が植わっていた。
ローソン100側から見た写真。
緑の覆いのあるところです。
進開橋の上から見るとこうです。
もう一つおまけ。 . . . 本文を読む
昨日の写真を上げてないことに気づいて、いろいろ見てたら
とんでもない間違いに気づきました。
その話は後で。
今朝の撮影時刻は7:30頃でした。
今日は暖かい。
D=8:06、A=8:44 . . . 本文を読む
上げ忘れ。
撮影時刻は7:45頃。
どんよりとした曇り空で寒い。
夜には雨の予報で、細かい雲の動きでは江東区江戸川区辺りは降らない、
だったけど、結局降りましたね。
D=8:07、A=8:37、R=9:09 . . . 本文を読む