先日、区報に「20歳代の選挙立会人募集」が載っていた。
なんでも20歳代が特に投票率が低いため、啓蒙の一環だそうな。
私は勿論20歳代ではないが、選挙立会人を募集していることを知らず、
(町会の推薦、選挙管理委員会からのご指名などで決まると思っていた)
ちょっと調べてみると、拘束時間は長いものの、お金も貰えるらしいし、
なかなかおもしろそうではないか。
こりゃあ、一つ話のタネにでもやって見る . . . 本文を読む
アメリカン・リーグ
○ BAL 7-2 TOR ●
上原浩治、5/28の登板予定は回避。
DL入りの模様だが、6/2のマリナーズ戦先発予定も入っている。
○ CLE 6-1 TB ●
岩村明憲、左ひざ損傷で今季絶望。
○ TEX 7-3 NYY ●
松井秀喜、7番DH、3打数2安打1打点1得点1三振。
○ KC 6-1 DET ●
○ MIN 5-2 BOS ●
斎藤隆、8回に3番手。 . . . 本文を読む
今まであまり気にしたことはなかったのだが、
試写会招待状の売買禁止。
これはいったいどういう根拠に基づくんだろう。
例えば、ブロガー限定、例えば、中高生に限る、20代、30代、
あるいは夫婦のみ、女性のみ、と言った限定がついた試写会もある。
女性のみは「お連れ様も女性である必要があります」と言うこともある。
こういう場合に条件に合わない人の試写会参加をお断りすることは可能だろう。
法的にど . . . 本文を読む
虫の写真が載ってます。
虫嫌いの方はご注意。
自然死なのか、捕食なのか、次々と幼虫がいなくなっていく。
そろそろ大きくなってきたから、明日あたり取り込もうかな、
と思っていた幼虫が、翌日見るといない。
小さい幼虫の死骸っぽいものは見つかるし、
この間は小さいのにコンクリの上に落ちてた(生きてました)幼虫もいた。
それはもちろん救出し、葉の上に戻したが、翌日見るとやっぱり消失。
自然死な . . . 本文を読む
日本、LED TVで出遅れ
先日、技術立国たるべき日本の家電メーカーが薄型TVの新分野でも出遅れている
との趣旨の放送を見て、こりゃ大変だ、と思った人も多いかも知りない。
私も最初は「LED TV」と聞いて、新方式のTVかと思った。
アストロビジョン、オーロラビジョンなど、競技場などで使われている
超大型ディスプレイの小型版なのか?と思った。
ところが良く聞いてみると、なんのことはない、
. . . 本文を読む