もう、5月も2/3を過ぎようとしているのに、
今月開催の試写会に1本も当たっていません。
5/1から5/18までに開催された試写会のうち、
応募したものは、次の21本。
ひとつの試写会に複数応募しているので、
このところの当選率から言うと2本は当たっている計算ですが、
全部外れました。
同じ映画でも別の日の試写会は別物として日付ごとに書くと、
(1) 5/7 天使と悪魔
(2) 5/8 . . . 本文を読む
トヨタ、新型プリウス発売 最低価格は205万円(共同通信) - goo ニュース
今日発売とのことで、ディーラーからもDMが来てましたが、
注文が殺到ですでに何カ月も待ちだそうですね。
ホンダインサイトも劇売れらしいし、みんな関心が高いようです。
なお、記事では最低何円から、と書かれていることが多いですが、
最低価格の車種を一切のオプションなしで買う人は少ないはずです。
プリウスはさすがト . . . 本文を読む
一番大きかったナミアゲハの4令が、終令になってました。
小さめですが、このままでは鳥や蜂にやられかねないので回収しました。
一方で卵から孵化したばかりと思われるものも何匹かいました。
比較のために指先も一緒に写しました。
人差指です。
先日、ナミアゲハにはクロアゲハと違って頭の角のようなとげはない、
と書きましたが、小さいのはあるようです。
全身とげとげ毛むくじゃらは同じですが . . . 本文を読む
アメリカン・リーグ
○ DET 11-7 OAK ●
○ NYY 3-2 MIN ●
松井秀喜、5番DH、4打数1安打1得点2三振。
7回には2塁打を打ち、バントで3塁、犠牲フライで同点のホームイン。
○ TOR 8-2 CWS ●
○ TB 7-5 CLE ●
レイズ、岩村明憲、8番セカンド、2打数1安打1得点2四球1三振。
インディアンズ、小林雅英、5/7の5失点以来、登板なし、ちょっ . . . 本文を読む
最終日。
どういう状態だったのか、上位でもスコアを崩す選手が多かった。
優勝したのは呉佑英(オ・ジヨン)。
そんな中でも2つ伸ばして14アンダー、
逆に2つ落として10アンダーとしたスーザン・ペターセンを振り切った。
3位タイにはミシェル・ウィーとポーラ・クリーマー。
ともに1オーバーで通算8アンダーだったが、
3日目3位だったプリタニー・リンシコムが5つも落としたので、
ひとつ繰り上がった。 . . . 本文を読む