goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

東京旅行 その3

2012-11-08 22:41:09 | 旅行

3日目は少し曇り空。夕方からは雨になるようです。

9時の国会議事堂見学に合わせて出かけます。衆議院の見学時間に間に合いました。

手続きをして、入場券に変わるパンフレットを貰います。内部撮影禁止なのでこれからみてもらうね。ここは天皇の御休所。国会建設費の10%を占めたとか。総ヒノキの本塗り。調度品も最高。  衆議院議会所。  あの椅子に座り居眠り?なんてもってのほかだわ!!沢山説明を聞き

整備に行きとどいた外に出ると、やはり市民とかけ離れてると思いました。

  前に庭には各都道府県の県木が植えられてます。

皇居まで歩きました。桜田門は工事中ですが内堀には入れます。

二重橋を見て、写真など写してると、皇宮警察の馬が来ました

  

銀杏並木を見ながら歩くと外堀に。

       

そこから又新しくなった東京駅まで徒歩。 駅はとても横長で全体を撮影できません。

  観光客が多いです。

最後の観光は築地です。築地本願寺で仏式の結婚式が行われ記念写真の所でした。

初めて本堂で白無垢を着た新郎新婦を見ました。

    いっぱいの人出です。魚やなど飲食店以外は1時過ぎると店終いのようです。

卵焼きを食べましたが、甘さ控え目?甘口?と聞いてくれます。一切れ100円。

16時の羽田発で神戸に戻りました。 楽しい3日間。東京のイメージは良くなりました。人々は親切で、地図を見てると案内してくれたり、質問すると気持ちよく答えてくれました。 電車でも席を譲って下さったり、と二人とも初めての東京ですがスムーズに沢山の観光が楽しめました。

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京旅行 その2 | トップ | 公民館作品搬出 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがだね! (ときめき)
2012-11-09 11:22:26
観光もして、国政の」行く末も見定めて!私もこんど参考にしていってみたいです!充実した旅でしたね。東京の息子さん
家族にも再会でせきたものね。
返信する
東京、満喫ですね。 (ミンナ)
2012-11-09 11:39:42
「東京3日間の旅」を、見せていただきました。
直接、お話も聞いたので、とても良く分かりました。
でも、語り尽くせなかったことが、写真で見えて、これも良く分かりました。
東京を満喫しましたね。
返信する
ときめきさん、みんなさん (びっくりでしょう?)
2012-11-09 21:05:00
この年でこの行動力?我ながら褒めてやりたいわ。
貪欲ですよね。今度何時行けるかわからないと思うと。
東京の孫にも会えて楽しい旅でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事