goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

納涼会

2025-08-06 23:15:18 | 楽しみ

今年の暑さは大変。気分を変えておしゃべりで暑さを忘れようと集まりました。

ランチョンマットに涼の字を添えて、お料理を考えてりと準備と料理で脳トレ。

スペアリブのオレンジ。ズッキーニの肉巻き、オクラのオイスター炒め。

ラタトゥイユ。コールスローサラダ。小鉢は頂いたそうめん南京の中華風。白菜のシジミ塩こぶあえ物。

デザートは梅酒ゼリー、そして頂き物のたい焼き。話題も政治からミーハーな芸能分野まで。食べて、飲んで、おしゃべりして、笑ってと

楽しい時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なプレゼント

2025-08-04 17:20:15 | 楽しみ

友達から素敵なプレゼントが届きました。お花のチョコレートです。

食べるのが勿体無いほど繊細で美しい花束です。

幸せな私。毎日感謝して過ごしていますが、なんだか恐ろしいほど幸せな日々です。

皆さんありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントが届きました

2025-08-01 16:23:01 | 楽しみ

猛暑が続くなか、8月を迎えています。今月は誕生日月プレゼントが送られてきました。

睡眠を取るのが下手な私、いつも眠い眠いと言って心配をかけています。それでめめホットと言う品物を送ってきてくれました。充電して目を温めて安眠を促すものです。

それにケーキが届けられないからといっておかきにあんこを挟んだお菓子を送ってきてくれました。

本当にありがたいことです。子供たちに迷惑をかけず元気に日々を送りたいと思っています。お礼のLINEに、今日も写真を写してブログに入れるねと伝えました。

毎日LINEで元気な様子。お出かけなどを知らせて安心してもらっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤順一ピアノコンサート

2025-07-28 20:59:49 | 楽しみ

伊藤順一ピアノコンサートに出かけました。

ワンコインでこんなに素敵な音楽が聴けるなんて幸せです。

指の動き、力強い音の迫力にブラボーの声がかかります。

感動しました。ぜひ次回も聴きに行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼント

2025-07-27 18:14:01 | 楽しみ

少し早いが誕生日プレゼント持っていくわとLINEが入りました。

期間限定のリッチフィールドのまるごと白桃です。

昨年は手に入らなかったので誕生日には少し早いが西神まで買いに行ってくれたようです。

バターケーキの土台に白桃を丸ごと使って、中にはたっぷりのカスカードクリームが詰まっています。

ほんとに見るからに美味しそうです。

81歳 贅沢させてもらいます。

60gの日傘に付けれる扇風機と。

めちゃくちゃ軽いので私にも負担が無いでしょうと。日傘につけたら顔の所で風が当たります。帽子の時は胸元で。使い勝手も良く、こんなに軽いのをよく見つけるものです。

子供達の負担にならない様に元気で認知症にならない様に頑張らないと行けないね。と話し幸せに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブル.ショコラ コンサート

2025-07-26 23:07:26 | 楽しみ

今年もアンサンブルショコラのマンドリンコンサートに行ってきました。

バス、地下鉄、JRなどを利用して暑い中ですが、楽しみの1つですので友人たちと癒しの時間を持ちに出かけました。

心安らぐマンドリンの音に心地良い時間です。

2部では知っている曲ばかりで、なお楽しいです。

先日「愛の讃歌」はジャズ演奏で聞いてきたところです。

越路吹雪さんが懐かしいねとその時も話しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズで遊ぶ。

2025-07-18 22:50:37 | 楽しみ

今日はSさんのお家🏠で一日中お遊びです。

おいしい冷麺を作って待ってくれていました。

将来の心配ばかりするより、今日を楽しむと言う「明日の月より今日の星」のランチョンマットにおいし冷麺が。おやつもたっぷりです。万博にいかれたお土産のお菓子も並びます。

今日はビーズでネックレスを作って楽しもうと断捨離されたお姉さんからたくさんのビーズをいただいてきてくれています。

色合わせを楽しんだり、いかに早くできるかなんて言いながらすると失敗してビーズを撒いてしまったり、おしゃべりをしながらそれぞれ素敵なのができました。

素敵なお仲間がいて本当に幸せといつも感謝しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂米團治講演会

2025-07-12 21:23:29 | 楽しみ

ひょうごプレミアム芸術ディのひとつである、塚口、ピッコロシアターでの桂米團治さんに聞くの講演会に行ってきました。

聞き手の露の紫さんをとてもお上手に引き込まれて、そして、紫さんも落語家、話し方の素晴らしさを実感しました。1つの芸術、文化を育てていくには、あらゆる方面のお勉強が必要だと言うこともよくわかりました。会場にも下り立ち、歴史文化にも話は発展して、和の心の尊さをわかりやすくお話しくださいました。手ぬぐい1枚、お扇子1本で所作の美しさも感じ取れます。

素晴らしい時間はあっという間でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムディ始まります。

2025-07-09 18:53:32 | 楽しみ

オープニングイベント参加で県美に行ってきました。

ロビーで行われるのですが、たくさんの人出で立ち見でしたがよく見えました。初めに松村組の太鼓ですが、音響がすごくお腹にまで響きます。感動でした。

知事より挨拶とオープニング宣言がありました。最後には出演者たちと記念写真も。

スーパーキッズオーケストラも最高です。日ごろの素晴らしい鍛錬が現れています。

プレミアムデー無料のベストオブベスト2025見学。

昼食はJICA国際交流センターで

JICA関西食堂のご案内 | 日本国内での取り組み - JICA

JICA関西食堂のご案内 | 日本国内での取り組み - JICA

 

 

レーメンをいただきました。

三宮までもどり阪急画廊での福井江太郎展が気になっていたので見に行きました。

風神雷神は箱根の岡田美術館の壁画になっています。昨年の思い出の美術館です。

暑さの中でしたが充実した日です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸学院大学 グリーンバル

2025-07-05 22:10:06 | 楽しみ

神戸学院大学のグリーンフェスティバルの前期の最終日でした。今年は後期は校舎リニューアルのために募集がないようです。

フルート音楽を集めてで、バロックから現代までのフルート音楽が独奏から三重奏まで聞けました。最後は3本のフルートのための作品で学院大の人文学部教授の宇野文雄さんの作曲です。

各作品については作品については、楽譜を映像を見ながら解説してくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする