元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

福原遷都まつり

2012-04-29 18:06:13 | その他

お知らせ

ときめきさんからのお願い

6月2日 福原遷都祭りが開催されます。町おこし。

平野小学校から、その周辺を平家公家たちの仮装行列もあるようです。希望者には衣装を貸してくれるそうです。

NHK大河ドラマで神戸ももえてますよね。是非出かけてみてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙

2012-04-28 18:17:50 | 楽しみ

アラスカでの交流で折り紙教えるでしょう。(兜)

先日当日教える?見本の折り紙をブログアップ。見本にあつた兜の中心に貼った丸いシールの大きめを探しに行きましたが、大きいのは取りよせで間に合わないと。。。

話したらミンナさんが国旗はどう?それはいいアイデア。早速シールの用紙にアメリカ国旗、日本国旗、アラスカ州旗を作りました。さて、子供たちはどれを希望するかな???

折り紙の話でときめきさん、お友達に声をかけてくれました。

日本文化と日本語の為に友人に声かけ。Sさんは折り紙創作で優勝されてるほど方に国際交流と話したら多忙にもかかわらず作品が届きました。

   もも太郎

立体的は荷物になるので、教室に張れるようにと。。。お爺さんの顔ってしわが凄い。。。

  

そのほか子供たちの遊びにバックと独楽。この独楽凄く、回るのに驚きました

初めて知ったのですが、折り紙にも著者権があるそうで、裏面にはいくつかどの本を見た。だれだれ作なんて描かれてました。

皆さんに(現地、日本)迷惑をかけながら楽しませてもらいます。 感謝

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手

2012-04-26 14:13:02 | 絵手紙

アラスカで小さな国際交流をするのに、Tさん(アラスカ在住)のブログで切手でイヤリングを売ってるのをアップしてました。

そう、2円の通常切手。ワンちゃんです。きっと犬ぞりを思い浮かべたのでしょう。私たちもTさんとファーストフライデーを楽しみますので、その時オーナーにプレゼントを思い付き、「集めてる使用済みを持っていくの、あれば欲しい」と声をかけてたら、ときめきさん、ミンナさんが下さいました。

ミンナさんのは興味深い切手で(息子さんのコレクションだったとか)皆さんにもみていただきましょう。

12・12・12 スタンプも当日。

開くと当日の消印が押されてます。

 中には啄木の事が。。。

未来を見つめるミンナの日。平成3年3月3日 秋田中央郵便局2001・1・1消印

    日付を合わせて発売してるのですね。

あとは、使用済みの記念切手や通常切手を沢山準備。コレクションしてる方がいれば、プレゼント。

日本の切手は色が美しいと有名です。

帰り道。藤の花と八重桜がが満開。

  

敷き花弁も風に舞い、  こんな美しい色合いが日本人の感性にぴったりですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月絵手紙

2012-04-25 21:20:56 | 絵手紙

  4月の絵手紙。メンバーが一人増えました。皆さんが良く知ってる、Yさん。いろんな集まりで出会います。

歓迎会を兼ね、お茶会。手前にあるのが1弦琴。

ミンナさんがお茶をたてて下さり、その上一弦琴(須磨琴)も演奏して下さり、とても優雅なおけいこです。

  

このような素晴らしい時間の中ではいい作品が出来るのでは??

あいかわらず、下手がいいです。     

この作品においては、らっきょ顔、しいたけ顔とみんなで大笑い。

レッスン後一弦琴にチャレンジさせてもらいました。難しい~~~。

この琴はミンナさんのものでなく(今彼女新しいメッチャ高価なのを注文中)ある方からお借りしたものだそうです。

ご主人のお手製のお琴、奥さまが帯を改良して袋を縫い、組み紐もご自分で編まれたそうです。それを借りた時にミンナさん(NHKで和歌で数回入選)が

お礼に詩作られ送られたそうです。 みなさん素晴らしい才能。そんな仲間に入らせもらい、光栄です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラスカ行き準備

2012-04-24 16:05:50 | 旅行

来月2日よりアンカレッジにKさんを訪ねます。

彼女はアンカレッジで日本語補助教師で昨年夏の終わりより行かれてます。

訪問した時、彼女の職場で折り紙を一緒にすることになり、丁度、端午の節句。兜を子供たちと作ります。

模造紙で作りますが、見本を折り紙で。

折り紙で折るだけでなく、遊ぶこともできると、紙飛行機、手裏剣、ピョン蛙のプレゼントを折りました。

   蛙の「目」は各自で描いてもらいましょう。

子供たちとのふれあい、とても楽しみです。喜んでくれるかな?日本語の説明解るかな???

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわさきちひろと金山平三展

2012-04-21 21:05:18 | 楽しみ

出かけたてついでに、今回は一人で いわさきちひろ展と金山平三展が県立美術館で開催されてるので見てきました。

時間に余裕がなかったので、流し見でしたが、ちひろ展沢山の人出。

あのやさしい、表現に皆さん癒されるのでしょう。

  

どちらも素晴らしい表現力で圧巻。絵が描けるって羨ましい~~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生シイタケ

2012-04-18 20:59:35 | 食べ物

S・Mさんが猪名川に桜見物に行ったお土産に立派な椎茸を持ってきてくれました。

 計ってみると直径12~13センチ

バター焼きでレモンをかけて。

バターの臭いに反応してかサード君お台所で鼻を動かし見上げます。ご馳走様、美味しかったよ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛原への旅 その2

2012-04-17 18:38:32 | Weblog

そうそう、榛原ってどこか?どうして行ったか?をお知らせしてなかったわ。

実は3ディーチケットを買ってたのです。

神戸市営地下鉄名谷から三宮。三宮から阪神が便利。鶴橋で乗り換えました。

近鉄大阪線乗り換え約50分で榛原下車です。充分日帰り出来ます。

http://www.city.uda.nara.jp/sin-kankou/guide/festival/index.html  宇陀市観光協会

いろんなイベントも出てるので是非皆さんも出かけてね。

むっちゃん農園のお土産お野菜やはり新鮮で美味しいです。

わけぎの酢味噌和えを作りました。乾燥ホタテを少量に水でもどしてそのまま、甘辛く煮て入れました。

もちろんすりゴマもたっぷり。  ご馳走様。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛原への旅(又兵衛桜)

2012-04-15 20:38:38 | 旅行

昨日、雨の中、榛原に出かけました。実は昨年イタリア、ドロミテに行った時、素敵なNご夫妻と親しくして頂きました。私たちはダディーちゃん、むっちゃんと呼ばせてもらってます。

Mさんが是非又兵衛桜を見たいと話してたので、いつでも案内してあげるとのお言葉に甘えて行ってきました。

大河ドラマ「葵三代」のオープニングにも採用されので有名になり、かなり周りは??整備されてましたが、この雨で足元はドロドロ。

桜は7分咲き位かな 

樹齢300年風格があります。

「又兵衛桜」の名前の由来は、戦国武将・後藤又兵衛の伝説と後藤家の屋敷跡にあることからこのように呼ばれるようになりました。

車で案内して下さるのでうれし~~。ダディーちゃんはとても博学で、色々教えてくらます。

阿騎野・人麻呂公園を車窓。そしてがきひろの丘では雨の中の桜を愛で、人麻呂の歌碑をみる。

万葉公園では「古事記」に出てくる詩も説明もすらすらです。

又兵衛桜マップ

奈良県の中心部に位置し、2006年に重要伝統的建造物群保存地区に選定された古い町並み。飛鳥時代から「阿騎野」と呼ばれる宮廷の狩場で、戦国時代には秋山城の城下町として発展した。台格子・虫籠窓・煙出しを備えた伝統的な建物等が約200軒ある。

大阪のくいだおれ。京都の着倒れ。奈良は? 家倒れと言うそうです。

大きな屋敷には門が3か所もあるの。 正門は結婚、葬式、法事などの時しか開かないそうで、何十年間も開かずの門のお家がほとんどだそうです。

その隣の門がご主人(男性)のみが出入りする門。3つ目の門が女性、子供、友人などが出入り。

里帰りして出産しても、男の子が生まれば正門から嫁ぎ先に戻れますが、女の子の場合勝手口3っめの門から帰るそうです。

なんて男尊女卑なんでしょう。そんな話を聞きながら見学。今でも守られてる家が多いそうです。

  松山西口門関(入り口だけが残ってる)

屋敷のトイレ手前の少し屋根の低いところがトイレ。

大宇陀温泉あきのゆで温泉を楽しむ。そして食事

芳野川沿いは桜が満開。こいのぼりの。。。。車窓を楽しみます。

道標

兎(草冠がいるのですが)田野古市場

一の鳥居、二の鳥居 

水の守り神として1320年に建造。一間社隅木入春日造り。本殿は国宝。摂社は重文。

伝統ある街並みを見ながら散策。300坪もあるお家が数軒 現在も住まれてます。道に向かいお雛さんや五月人形などが飾られてます。

 

佛隆寺の千年桜は蕾固しで下車せずに大野寺のしだれ桜を見に。これは満開。

小糸しだれは樹齢300年以上。地に着くほど花をつけてます。

 石仏

むっちゃんの畑により、ねぎ、わけぎ、水なを沢山収穫してもらいました。

雨の中沢山ご案内いただき、Nさんご夫妻ありがとうございます。

是非、次回は神戸で再会しましょう。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サード君 トリミングと病院

2012-04-13 20:31:14 | ペット

サード君のトリミングの日。綺麗になってから、クリニックへ。

経営は別ですが2階がペットショップ&トリミング。、1階がクリニック。地下鉄西神駅のところです。

http://www.doko.jp/search/shop/sc40402130/ グリーンペットクリニック

クリニックの先生大好きサード君。体重を計ってもらい、目の見てもらい、心臓のお薬、そして、フィラリアの血液検査。お薬を頂いて、夕方の散歩を終え帰宅。

僕疲れたよ。

もう寝たいよ。 

最近認知症が入りかけたかな?と思うことがあります。散歩で足がもつれることも。

でも、先生がもう平均寿命以上元気に生活してるし、咳などひどくなってから病院に来る子が多いがサードは早くケアーしてるのでまだ大丈夫と言っくれました。

 体内時計はしっかり作用して、6時には1階に下りて朝食が食べたい。お願い抱っこして降りて、夜9時にはホームコタツから出てきて、抱っこして2階に行くといいます。(一度滑ってから自分では上がり降りはしません)  もちろん 「川」 字で寝てますが。。。一番面積を取ってます。我々はしっぽをふまないか心配で。。。。

サード中心の生活です。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする