万博観光に来ていた娘家族が大阪で二泊して遅くに神戸に。
万博では盛り上がったそうですが話を聞くとスマホで孫が色々予約、そして当日もやキャンセルを調べてそこに移動したり、50歳半ばの両親もスマホを扱いきれず孫がいないとこれだけ楽しめなかったと話していました。婆さんはもう無理ですわ。
何でもが高額で食べ物が特に高い。スーツケースもゲイトで預けると1万円とか。ホテルで預かってもらうと又受け取りに行くのに時間がかかるのでチェックアウトする時に宅急便で我が家に。母の日も近いので駅でお花を買ってきてくれました。
2日間よく遊んできてるので直ぐのおやすみ。
母の日に何が欲しいと聞かれても年と共に物欲が減ってきていますし、断捨離してるからと言うと、ほかしたと言いながら結構買ってるでと笑われました。
では温泉とお寿司がいいと言ってチムジルバンへ。
夕食は杉玉で
鮨 酒 肴 杉玉 須磨パティオ - 【公式】鮨 酒 肴 杉玉 - 大衆寿司居酒屋
楽しいお寿司屋さんで珍しいお寿司もあります。湯上りのビールは美味しくよく飲み、よく食べました。
タリーズでコーヒーです。楽しめた母の日で良かった。幸せ幸せ。有難う。感謝。