お茶のある生活

富士のふもとのお茶屋“小野園”の若女将がお茶を楽しむ生活の提案をしています。日常生活のエピソードや一期一会の大切さ・・・

自衛隊の総合火力演習

2009年08月31日 11時25分03秒 | わたし
昨日は、子どもたちと自衛隊の総合火力演習を見に出掛けました。
私は朝5時起きで洗濯を済ませ、朝食も取らずに7時頃御殿場駅に行き、
子どもと4人で直行バスに乗り込みました。

子どもたちにとっては、初めての火力演習
「何事も百聞は一見にしかず」ということで、自分の目で見させたいという思いだけでした。

10時からの開始でしたが、激混みを予想して早めに出発したけれど、
7時30分過ぎには到着、開始までの時間の長い事・・・・


子どもたちは、たこ焼き・アメリカンドック・そしてカキ氷を2杯も食べてしまいビックリ


やっと演習が開始をなりました。












帰りは一斉にバスのりばへ・・・・・
激混みの行列の中、やっとバスに乗れる所まで着いたら、
次男坊が「ママおしっこ行きたいんだけど・・・」と言ったので、
「大丈夫、乗ればすぐ御殿場駅にすぐ着くから我慢、が・ま・ん」と乗り込みヒヤヒヤ・・・
疲れて眠ってしまいトイレも成功でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野園店舗前のディスプレ完成

2009年08月29日 17時21分23秒 | 私の一押し
やっといっぷくできるベンチが届きました。
鉢物を移動させて設置してみたのでご覧ください。









満足し切っている私・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑には、小野園特製の「水出し煎茶」

2009年08月29日 11時48分46秒 | 小野園のオススメ
今日も暑いですね。
朝から小学校の奉仕作業で、親子で参加してきました。

帰宅後、店内に設置されている水出し煎茶のサーバーで、ひんやりとした冷茶をいただきました。






緑茶本来の渋み、あっさりとした清涼感が最高
鮮やかな翠色は、「もう一杯」と思わず言ってしまうほど・・・・・

残暑が厳しい9月半ばまでは、無料サービスを行なっております。
お気軽にお越しくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野園の店舗前

2009年08月28日 16時38分26秒 | わたし
先日からよしずをたて掛けたりしていましたが、
はしもとフラワーさんの鉢物が設置されて、少しずつ雰囲気が良くなってきました。




明日には、バンブー素材のベンチが届きます。
小野園に「いっぷく」ご来店くださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとブログが投稿できました

2009年08月28日 11時14分59秒 | わたし
ものすごいストレスでした。
13日にカメラを修理に出してからここ数日、撮影して投稿したいものばかり・・・・

水曜日やっと連絡があり、エイデンまでカメラを受け取りに出かけ、
早速撮影を始めました。

すると今度はノートパソコンの調子が悪く、ネットへ接続できません。

木曜日、事務のYさんの出勤を待って、直してもらおうと思っていたのですが、
なかなか直らず・・・・・

やろうやりたいと思った時に取り組めないことは、かなりのストレスですね。
実感しました。

金曜日、今朝もパソコンの調子が悪く駄目かと思っていました。
でも事務のYさんが操作をして直りました。
「パソコンドクターンY」と呼ぶことにしましょうか
ISKの雲野さんに送らなくてはならないデータを途中で止めて投稿しました。

午後、写真入りで投稿しますのでお待ち下さいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野園の店舗で「いっぷく」

2009年08月22日 12時01分28秒 | 小野園のオススメ
今朝から張り切っている私です。
店舗前のディスプレを始めました。

数日前の朝礼の時、「店内に日光が当り商品を置くのに困ります。」・・・ということで、
ちょっと考えてみました。
既に、はしもとフラワーさんへ季節感のある植物は依頼してあったので、
その他私なり・・・・

「喫茶去」の看板に合うような小野園の顔作りをしていきたいと思っています。

今朝から「いっぷく」できるような木製のベンチをさがして3件ほど歩きました。
どなたかお手ごろ価格で感じの良い木製のベンチをしりませんか?

リサイクル品でもOKです。

小野園にご来店していただいいたお客様がいっぷくできるようなベンチ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑茶のソフトクリーム

2009年08月21日 13時27分01秒 | わたし
かなり前に小野園の粉末緑茶の召し上がり方を提案したことがあります。

その時は、緑茶ヨーグルトでした。
プレーンのヨーグルトに蜂蜜をかけて、小野園の粉末緑茶をふりかけると出来上がり

ヨーグルトの酸っぱさに、蜂蜜のとろける甘さ、そして粉末緑茶のほろ苦さが、口いっぱいに広がって最高
ミントの葉を添えるとヘルシーデザートが完成です・・・・という話でした。

今回は、ソフトクリームに小野園の粉末緑茶を混ぜてみようと思います。
抹茶のソフトクリームはどこにでもありますが、粉末緑茶がどうかしら

カメラは故障中なのが残念です。
修理し終えたら、必ず撮影しますからね。
それまでお待ち下さいませ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若本屋の抹茶あんこのかき氷

2009年08月19日 17時58分30秒 | 私の一押し
今日も食べに行ってしまいました。
小野園から歩いて30秒のわかもと屋さん
富士山浅間神社(新橋浅間神社)の鳥居の前で営業しています。

この夏は、子どもたちと一緒に暑い夏をわかもと屋さんでのりきっています。

ここ数日、抹茶あんこに夢中・・・小野園の抹茶を使用しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISKで、商品企画「うがい用のお茶」

2009年08月18日 17時21分28秒 | 小野園のオススメ
昨日は、東京へ出張でした。
ISKの飯塚先生と雲野さんに、小野園のオリジナルTシャツをプレゼント


後姿で人生を語る「飯塚保人」・・・という感じです


先月の反省をしつつ、今後の経営について話をしました。


秋に発売予定の小野園特製の「うがい用のお茶」です。
現在、パッケージデザインを検討中

カテキンの効果で、喉の殺菌、むし歯予防などいろいろ・・・
今年のインフルエン対策にいかがでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日は、水出し煎茶

2009年08月13日 15時26分21秒 | 小野園のオススメ
エイデンに故障したカメラ、
ついでにポータブルDVDプレーヤーとコードレスアイロンを持って、
修理を頼みに行ってきました。

ついでと言いつつ、外は暑~い

急いで帰宅して、店内の小野園特製「水出し煎茶」をいただきました。

今日の水出し煎茶は最高です。
深みのある緑色、煎茶の味わいもなかなか・・・

汗もひいていきましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする