お茶のある生活

富士のふもとのお茶屋“小野園”の若女将がお茶を楽しむ生活の提案をしています。日常生活のエピソードや一期一会の大切さ・・・

原里小学校で「こども日本茶教室」

2012年05月31日 20時25分23秒 | 日本茶教室

今日は、御殿場市になる原里小学校で「こども日本茶教室」を開催しました。
3年生の4クラス、131名でした。

バタバタしている毎日ですが、スタッフSさんが手際良く準備をしてくれていたので、
安心して朝7時15分頃出発・・・・


今日は、6名のお母さんがボランティアで参加して下さいました。
本当にありがとうございました^^

実は、私もSさんもすっかりカメラを忘れてしまい、小野園まで取りに戻れる時間もなく、どうしようかな~と・・・・

でもW先生が撮影されたデータを頂けるようになったので、
投稿させていただきました^^
W先生の優しさに感謝!「ありがとうございます」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆まるごと美味しいフェアに出店!

2012年05月31日 20時16分23秒 | 小野園のオススメ
5月26日(土)・27日(日)の2日間、
伊豆洋らんパーク内の特設会場で開催された
伊豆まるごと美味しいフェアに出店しちゃいました。













伊豆全域の「銘菓」と八十八夜の「新茶」が一度に楽しめる、美味しい2日間!
・・・・ということで、来場者の方々も満足な様子でしたよ^^



スタッフのHさんとSさんと私・・・
3人が交代で販売しました。

私は伊豆の国市出身なので、同級生にも再会できたりしてドッキリ、ビックリの2日間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ・・・肋骨!

2012年05月26日 21時18分48秒 | わたし
昨日の午後、御殿場市内にあるW病院へ行ってきました。

内科と外科の診察をしてもらいましたが、
ビックリした事に、左の肋骨が1本折れていました。

本当に涙が出るくらい痛くて・・・・
胸部の固定帯(バストバンド・エース)をしてもらいました。


今日は、長男坊と次男坊の運動会でした。
ここ数日はもちろんの事、5月に入ってからはゆっくりと会話をする機会もなかったから、
運動会の話ができませんでした。
今日の運動会だけは、しっかりと応援する事ができてホッとしました。

薬が効いてきたからでしょうか?
咳の回数も減り、固定しているので痛みも少しやわらいできました^^
全治3週間で、1週間に1回の通院となまりした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母からの言葉

2012年05月24日 20時41分53秒 | わたし
平成8年10月24日の午後、母からFAXが送られてきました。
私は、当時の事は覚えていませんが、
何か悩んでいたのでしょうか?
母からの言葉は、大切に保管してあります。


   長い人生の間には思わぬ出来事が突然起こります。
   どうしたらいいか、どの道をとるべきか決断に迷ったり、
   心が沈んだりする場合が多々あります。

   生きている以上は避けがたい事ですが、
   このような転機は何の前触れもなく突然やってくるため
   対応に苦しみます。

   その時に「しまった」と考えるか、「しめた」と考えるかによって
   人生の方向が決まります。
   どんな時でも「しめた」と思うと、道はどんどん開けていきます。

   人生は、自分自身の考えと態度によって決まるのです。
   頑張りましょう。
      
                           喜美江

       幸代へ


母は、よく手紙を郵送してくれました。
でも急いで伝えたいということは、FAXという時もありました。

今となっては、何のことで悩んでいたか?思い出せませんが、
何となく皆さんにご紹介したくて投稿してしまいました。

私は、母のようにいつも「しめた」と思い続けていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配をお掛けしましたが・・・

2012年05月24日 20時15分55秒 | わたし
体調不良でここ2週間ほど風邪をひいてしまいました。
平熱で、咳だけがでています。

最初は激しい咳きこみで、腹筋が痛くなり・・・ダイエットになるかな~^^
と思っていましたが、2日ほど前から左の肋骨あたりと背中が痛くなってきました。

あまりの痛さに泣き笑い、車の運転や荷物運びにも支障がでています。
もしかしてひびでも入ってしまったかも・・・・

明日、診察に行ってきますね^^
風邪のはずなのに、整形外科へ診察?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の出前授業の日程!

2012年05月13日 09時44分41秒 | 日本茶教室
5月31日(木)原里小学校 3年生4クラス 131名

6月 4日(月)須山中学校 1年生~3年生

6月 7日(木)原里小学校 3年生3クラス  93名

6月11日(月)裾野東小学校 家庭教育学級

6月17日(日)秩父宮記念公園

6月26日(月)御殿場西保育園 年長組

7月 3日(火)印野保育園 年長組

7月 5日(木)御殿場南小学校 4年生5クラス 

7月15日(日)秩父宮記念公園

                      
御殿場市内に限らず、近隣の市町での開催も対応させていただきますので、
お気軽に小野園までお問い合わせ下さいませ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山^^

2012年05月13日 09時29分47秒 | 御殿場の穴場スポット
今朝、サッカーの練習試合があったので、
次男坊を印野にある丸尾グランドまで送ってきました。

御殿場市内でも一番富士山に近い印野地区・・・・



とってもきれいな富士山で、思わずシャッターを押してしまいました^^


[ちょうど茶畑もあってそろそろお茶摘みかしら?」
と思うくらいの柔らかな一芯二葉のお茶の芽・・・・



この地域では当たり前の風景ですが、
御殿場の街中に住む私にとって感動のある風景でした^^

是非、みなさんも御殿場印野地区へお出掛け下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神山小学校でこども日本茶教室・・・

2012年05月12日 09時37分31秒 | 日本茶教室
昨日の夕方、神山小学校の3年部の先生方と打ち合わせをさせていただきました。
神山小学校での開催は初めてになりますが、今からウキウキしています。

校長先生にご理解いただき、実現することになった出前授業・・・
児童の皆さんの興味、好奇心を掻き立てるような内容にしていきたいと思っています。

6月7日(木)に3年生(93名)、1時間目~3時間目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松崎のお母さんへ・・・

2012年05月12日 09時28分12秒 | わたし
写真は撮ってあったのに、投稿しままの鯉のぼりを割り込み投稿しちゃいました。

5月5日のブログを読んで下さいませ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月は無休です!

2012年05月10日 01時10分19秒 | 御殿場の穴場スポット
小野園は、今月無休で営業しています。



アウトレットへお越しのお客様も、
新茶の試飲サービスをしていますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする