お茶のある生活

富士のふもとのお茶屋“小野園”の若女将がお茶を楽しむ生活の提案をしています。日常生活のエピソードや一期一会の大切さ・・・

3月25日 春休み特別企画 小野園「親子日本茶教室 in とらや」

2017年03月25日 15時24分32秒 | 日本茶教室
最終日は4組8名様の参加でした。

原里小、玉穂小、御殿場南小の3年生!!



上手にお茶を淹れてくれましたよ。


指先がとってもきれいですね。
最後の一滴までしっかりと、、、、










男の子 対 女の子で
お茶の名前を復習!!

出前授業の半分くらいは覚えてました。
まわしつぎは、しっかり全員正解!^-^

とっても楽しい時間を、ありがとうございました。

今回、席数の関係でお断りしてしまった皆様
申し訳ありませんでした。

今年の夏、7月末に3日間、開催予定です。
6月頃に、どうぞお問い合わせ下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日 春休み特別企画 小野園「親子日本茶教室 in とらや」

2017年03月24日 15時04分14秒 | 日本茶教室


2日目は、4組10名様のご参加でした。


原里小の3年生がいっぱい。
年少さんが1名。

とってもフレッシュな、
新しい店長のIさんからお菓子の話を・・・・。


わきあいあいと、会話もはずみ


水出し煎茶はとっても美味~^-^


お母さんが優しくサポート










今日も笑顔いっぱいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 春休み特別企画 小野園「親子日本茶教室 in とらや」

2017年03月23日 14時54分27秒 | 日本茶教室
今年も「親子日本茶教室 in とらや」を 3日間開催。



2011年の夏から始まり、毎年春夏と2回。
今回で12回目となりました。

初日は、虎屋東京本社の取締役Mさんが、いらしてくださいました。


実は、Mさんとの出会いから、この「親子日本茶教室 in とらや」が、始まったんですよ。

1日目は、4組10名様。
年長さんから、小6までのお子さんと一緒に
水出し煎茶や、急須でお茶を淹れて
楽しい時間を過ごせましたよ。









初日も笑顔いっぱいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場南小学校 感謝の会

2017年03月10日 10時06分32秒 | 日本茶教室
毎年、三年生で、
小野園の出前授業「こども日本茶教室」をボランティアで行っていたので
先日、御殿場南小学校の感謝の会に、お招きいただきました。



子ども達の笑顔が、いっぱいでした。
ありがとうございました。

来年もガンバロー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする