鉄道模型のある生活ブログ

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

清水寺から三年坂散歩

2022年11月12日 | 旅行、散歩

先日京都の東山界隈を少し歩いたので、時期外れになる前に書きます。

祇園に用があったので、京阪電車の清水五条駅から歩きました。

真っ直ぐに歩くと10分ほどですが、せっかくなので清水寺まで歩いて三年坂を通って祇園に抜けようと思いました。

五条通りを東に行けば良いのですが、大通りは面白くないので一本北の裏通りを行きました。

こんな古いポンプがあったりで、面白いです。 まだ使っている感じです。

 

銭湯もあった。

 

横に六波羅蜜寺があったので参拝。 この辺りは平家の屋敷があったはずで、この寺にも清盛の何かあったはずだけれど、普通にお参りをして先に進みます。

 

こんな路地を通っています。 実は京阪の駅からゆるい上り坂で、この辺りになると坂がキツくなり始め、階段まである。

こんな路地を通っていったんだ。 この急な階段を上がると東大路通。

 

東大路を過ぎると坂はさらにキツくなった。 清水寺にゆく参道に入ると、観光客がいっぱい。 修学旅行生もたくさんいる。

先の方に、清水寺の山門が見えるが、そこまでこの人波に混ざって登る。

 

山門、ここまでは無料だが先は拝観料がいるので、ここで戻る。

2〜3人連れのおばちゃんがいて、フジの写ルンですを持って写そうと思ったらシャッターが切れない。 近くの若者に使い方を聞いていた。「フィルムを巻き上げていないんじゃないですか?」 「巻き上げって?」

巻き上げてなければ写らんわなー  でもこの頃写ルンですが流行っているんですって。

 

京土産屋さん

 

今度はこの清水の参道を人波に逆らって下ります。

 

三年坂に入ると一気に人が少なくなりました。 でも記念写真で立ち止まっている人がたくさんいて、ちょっと待ってあげたりしながら下りました。

 

八坂の塔を見ながら、この角を右に曲がると二年坂です。 そこを下る。

下ってばかりということは、やはりかなり高いところまで上がってきていたのだ。

 

八坂の塔が良く見える場所にきました。 向こうに京都タワーが見えています。

そういえば、京都タワーの横の京都駅のビルからこちらを見ると

この霊山観音がよく見えます。 ここからはお金を出さないと足元が見られませんが、京都駅ビルの10階ぐらいからはほとんど全身が見えます。 遠くて小さいけれど。

 

これが京都駅から撮った写真です。右手に小さく観音様が見えます。

 

ねねさんの高台寺の階段を下って、北に向かうとやがて、八坂神社が見えてきました。

ほぼ、目的地の近くです。

四条通で

こんな看板を見つけました。 毎年発表される「今年の漢字」です。 昨年までの漢字が書かれていて、さて今年の漢字は何になるんでしょうか? という意味です。昨年は「密」 今年は? 

私の予想は「波」、 コロナの波です、

 

目的地はこの辺り、花見小路の近くでした。

お散歩終わり

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1994年 第2回 ヨーロッパ... | トップ | 1994年 第2回 ヨーロッパ... »

コメントを投稿

旅行、散歩」カテゴリの最新記事