鉄道模型のある生活ブログ

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

7月のカレンダー

2024年07月01日 | カレンダー

7月になりました。 今年も後半戦の始まりです。

 

富士通のカレンダーです。

「セーヌ川に架かるビル・アケム橋で、パリ・メトロ6号線の2台の車両が挨拶を交わすようにすれ違う。」

良い感じの橋ですね。 それに、後ろの建物がいかにもフランス、パリ。 超高層ビルなんかよりは屋根が見えるこの高さぐらいが適度ですね。

 

TRIXのカレンダー

有名なBR103 の牽く、TEEカラーの特急列車。  ドイツの見本みたいな編成で、EF58の牽いた「つばめ」みたいな感じです。

 

琵琶牧々

「民話、というより怪談と言える話。 鳥山石燕という江戸時代の浮世絵師が描いた溶解画や、さらにそれを基にした水木しげるの漫画によく出てくる古くなった琵琶が妖怪になって人を脅かす、という話。 物には皆魂が宿っている。」

目と鼻と口がある様な琵琶ですね。

 

喫茶店のカレンダー

「京都では、土用の入りの日にうなぎではなくあんころ餅をいただきます、、、、 京都のくそ暑い夏を乗り切る風習です」(京都は夏が暑いし、冬は底冷え、京都人のいけずな性格。 ああ、なんとも言えへんほど住みにくいところやろ。 京都で一年住んだらどこでもすめるようになります)

 

私は京都でも伏見です。 伏見は誰も京都だとは思っていません。 伏見は田舎。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のカレンダー

2024年06月01日 | カレンダー

6月になりました。

カレンダーです。

 

富士通のカレンダー   : アラスカの大自然を走る生活列車「ハリケーン・ターン」。 好きなところで乗り降りできるフラッグ・ストップ方式が今でも受け継がれ、道のない地域の暮らしを支えている。 

とのこと、この大きな編成が好きなところで止まってくれるとは驚きですが、それだけ他の交通手段がないのでしょう。

 

トリックスのカレンダー:  1930年頃走っていた、DRの06 001 蒸気機関車

当時は流線型が流行って、日本でもC55の流線型がありました。

模型的にはパイピングなどは隠れていて蒸気機関車らしさはあまりないのですが、リベットや点検窓など細かく表現されています。 ロッドも力強い。

 

木津先生のカレンダー:  フクロウの染屋

染物上手なフクロウが、元々は白かったカラスに頼まれて美しい濡れ羽色に染めたが、この色は気に入らない元に戻してくれ、というリクエストに答えられず、以来昼間はカラスに襲われるために、フクロウは夜しか出歩けなくなりました。 というお話。

 

 

喫茶店のカレンダー。 水無月です。

6月30日に京都の神社では茅の輪くぐり(夏越祓なごしのはらえ)が行われます。 茅の輪をくぐる事によって、半年間の汚れを祓い清めて無業息災を祈願する行事です。 夏越祓で食べるのが和菓子「水無月」で、三角形の外郎に小豆が乗っている。 暑気をはらい悪魔祓いの意味があります。 夏越祓は京都の行事で、大阪やまわりの府県はしません。 水無月も知りません。 

という意味の説明がありますが、夏越祓は大阪でも兵庫でもどこででもやっています。 水無月もみんな知っています。

ちなみに、私の氏神様(京都伏見)の夏越祓は7月31日です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のカレンダー

2024年05月01日 | カレンダー

5月になりました。

カレンダーです

富士通のカレンダー。  南島にあるワインの名産地マールボロ・フライヤー号。 100歳を超える蒸気機関車と伝統的な佇まいの客車からは、どこまでも続くブドウ畑が見える。 ニュージーランド

車内も全部ブドウ色ですね。 観光列車は良い。

 

TRIXのカレンダー  HOのICE-3   レインボーカラーで 車体横にMünchen(ミュンヘン)と書かれている。愛称の様です。

綺麗に作られています。 車体裾の小さなロゴ類もすごいし、運転室のレバー類も見える。

 

木津先生のカレンダー  イナバの白兎

鳥取県淤岐島(おきのしま)から稻羽(いなば)の間で起こったとされる、古事記に記されている物語。 大国主の教えでガマの穂の粉末を全身にまぶして皮をむかれたウサギが一命をとりとめた、というおなじみの話。

ホーロー看板だろうか? 汚れと錆の表現がまるで本物の看板を写真に写した様に描かれている。

昔はサメのことをワニと言っていましたね。

 

喫茶店のカレンダー  皐月 さつきです。 

説明は、モカのコーヒーで、エチオピア、イエメンで生産されるそうです。 その後に長い説明がありますが、読んでいません。

今月はモカを飲みましょうということでしょうか。

 

連休で、休日は観光地がいっぱいでしょうが、間の平日は病院がいっぱいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 です。 カレンダー

2024年04月01日 | カレンダー

4月になりました。

 

富士通のカレンダーです。  ポーランド西部の都市ポズナン近郊。 シレズカ地方鉄道の列車が菜の花畑を走り抜ける。

地元の愛好家団体によって運営されている保存鉄道。

こういう、可愛らしい鉄道が保存されていることはとても嬉しいです。

 

TRIXのカレンダー  「Steinach」号   k.Bayの蒸気機関車で1863-1871年に走っていたそうです。

この時代の機関車も貨車も好きです。 TRIX社はこの時代の模型をたくさん出しています。 と言うことで、私も持っていますが、この写真の蒸気機関車は石炭を積んでいますが、私のものは薪を積んでいて薪炊きです。

 

木津先生のカレンダー   「龍の子太郎」 日本各地に伝わる民話を、松谷みよ子氏がまとめて再構成した話。 もともとポピュラーな話だが、昔のTV「まんが日本昔話」のオープニングアニメでさらに有名になった。 龍を描くと常田富士男と市原悦子の声が聞こえる。

子供が龍の上に乗っています。 こういう民話があったのですね。 龍の顔が可愛い。

 

喫茶店のカレンダー  4月は卯月です。 すみれや筍など季節の植物が描かれています。

 

 

このブログですが、毎日たくさんの方が見てくださっています。 何人ぐらいかなと統計を見ると、1日平均250名ぐらいです。

ありがたいことです。 私の知り合いもいますが、とてもこんなにたくさん知り合いは居ないので、知らない方もたくさん見てくださっています。  鉄道模型を主体に、鉄道旅行や海外旅行から、役に立たない雑談など色々書いていますが、見る方によって興味は色々あるようで、それもあって広い範囲の話題にしています。 

今後とも、ご贔屓にお願いします。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月です     カレンダー

2024年03月01日 | カレンダー

春は名ばかりの、風の寒さよ〜  3月です。

 

富士通のカレンダー

カラフルな街並みで知られるリスボン旧市街地を、28番のレトロな路面電車が自動車と連なって走る。 ポルトガル

 

このリスボンの市電は可愛らしい。八条口模型に飾ってあって、これが好きなのはあんたぐらいやから買ってくれないかと言われたが、買わなかった。 買っておけば良かったのかも知れない。

 

トリックスのカレンダー

ミニトリックスですからNゲージです。 貨物用の機関車が入れ替え作業をしているところだそうです。

 

木津先生のカレンダー

タイトルは「波小僧」、 何じゃこれは? という絵です。

「遠州七不思議」に数えられている民話の一つ。 いくつかのバリエーションが存在する話だが、どれも天候にまつわる人間を助けてくれる結末が多い。 小僧の外観についても様々な描写があるが、一つ目の台風のような小僧としてみた。

なるほど、右回りの風発生機に目があり、台風だ

 

 

喫茶店のカレンダー 弥生です。

いいなと思ったのですが、説明を読むと

「今年で福島原発事故から13年が経ちました。 事故を起こした原発の中もはっきりしない状態のまま放射能が蓄積されています。 海にもどんどん放射能を含んだ水が流れ放射能が蓄積されています。 ガンや白血病になっている人も増えていると聞きますし動植物の奇形なども多いようです。、、、、、、   」

 

なに? これは? 合っている部分もありますが、ガンや白血病が増えている? いや、そんなことは聞いたことがない。 第一、最近私の知り合いも白血病になったけれど、大阪に住んでいて福島は関係ないんだけれど。

それに、動植物に奇形が多い? これも聞いたことがない。 その動物を出してこい! でも普通に奇形は存在するし。

これはどこが出しているカレンダーだ、 企画、発行、グリーンなんとか

そうか、グリーンなんじゃらとか名前を見たら、わかるような気がする。 放射能がない世界を作ればいいと思っているんだろう、良いことのような気がするけれど、作り話はいかんよ。 放射能を悪者にしておけば自分達の気が済むのでしょうけれど、あまりにも放射能に対する無知と、特に人体や動物に対する影響への無知さがバレています。 放射能があっても、あの程度では生物は対応能力があるのです。

ちなみに放射能という言葉は、放射線を出す能力という意味なので、放射性物質といった方が的確です。

この人たちは自分の体の中にも、犬や猫の体の中にも放射性物質があることを知らないんでしょう。 自分は潔癖だと。

 

海に放射能が蓄積? 拡散して薄まって、長年のうちに減衰して無くなります。 しかもトリチウムなんて水そのものだし。

ツッコミどころ満載です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする