goo blog サービス終了のお知らせ 

もしも北海道グループ・もしもJAPAN

一人から始まった防災ネットワーク
イベント開催までの道のりをレポート!

11月23日勤労感謝の日・お赤飯の日・日本文化継承・井村屋・ソウルカンパニー・北海道ブランド研究所

2023-11-22 | 田中智子
いよいよ明日です💛
◆井村屋
先ほど井村屋さんがお赤飯の素をお届け下さいました
明日のお赤飯ビンゴのプレゼントにさせていただきます~


◆11/23勤労感謝祭
イベント主旨&梅酒バーソウルカンパニーご紹介
勤労感謝の日でもあり
お赤飯の日でもあるハレの日に
お赤飯を炊いて日頃の労を労い
お祝いする北海道の食文化継承イベント
ソルカンの愛称で知られる
全国各地の梅酒が飲める梅酒の聖地
梅酒バー ソウルカンパニーにて開催
勤労感謝祭の主旨に賛同して下さり
お店を貸切で会場提供下さる事になりました~
そして、左手の書家としてもご活躍されてるオーナー井原さんがイベントタイトル描いて下さいました

お店の入口に貼って頂く予定です
更に
当日スペシャルメニューご用意してくれます
《せんべろセレクトメニュー》
①ドリンク3杯
②1ドリンク&フード2品
※5品から2品選べる♪
いずれも1000yen
《単品》



梅昆布MILD酢を使ったスペシャルメニュー
・梅カラ(梅の鶏唐揚げ)
・うめろう(梅なめろう)
・ソルカン梅おでん
せんべろ昼からチョイ呑み♪

◆梅ドレッシング
今年初一緒に活動してくださっている
北海道ブランド研究所 代表の上前 ゆみさんが扱っている商品です
私の苦手なことは全部彼女が引き受けてくださり
ただただ感謝です

1年のお仕事疲れだけではなく
日々の疲れを癒しにいらしてくださいね~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勤労感謝祭・日本文化継承・... | トップ | 11月23日勤労感謝祭・お... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

田中智子」カテゴリの最新記事