マスクの素材が話題に!
とあるお店では不燃紙以外のマスクで来られた方へ
不燃紙のマスクを用意
手作り
ウレタン
不燃紙ほか・・
更にマスクを2枚重ね・・・
令和2年にマスク不足でパニックになったことも遠い前の様な気がしますが
世界中で様々なマスクが氾濫しているのが現状です
思いを込めて作ってくれた手作りマスクに罪はない!
不燃紙だって着用の仕方が悪いと
飛沫防止のパーセンテージが下がり・・結果同じでは?
冬には防寒
夏にはクール
どこまで行っても問題は尽きない
オールシーズンOKの「マスク」はあるのでしょうか?
せめてスリーシーズンの対応に
インナーマスクは如何でしょうか?
もしも北海道のパンフレットに掲載
昨年もご協力頂きました
オリエンタル警備様のインナーマスク
衛生的にも
経済的にも
何より飛沫漏れに防止になると思うのですが・・・
今一度商品チェックを~

とあるお店では不燃紙以外のマスクで来られた方へ
不燃紙のマスクを用意
手作り
ウレタン
不燃紙ほか・・
更にマスクを2枚重ね・・・
令和2年にマスク不足でパニックになったことも遠い前の様な気がしますが
世界中で様々なマスクが氾濫しているのが現状です
思いを込めて作ってくれた手作りマスクに罪はない!
不燃紙だって着用の仕方が悪いと
飛沫防止のパーセンテージが下がり・・結果同じでは?
冬には防寒
夏にはクール
どこまで行っても問題は尽きない
オールシーズンOKの「マスク」はあるのでしょうか?
せめてスリーシーズンの対応に
インナーマスクは如何でしょうか?
もしも北海道のパンフレットに掲載
昨年もご協力頂きました
オリエンタル警備様のインナーマスク
衛生的にも
経済的にも
何より飛沫漏れに防止になると思うのですが・・・
今一度商品チェックを~
