もしも北海道グループ・もしもJAPAN

一人から始まった防災ネットワーク
イベント開催までの道のりをレポート!

11月23日勤労感謝祭・お赤飯の日・日本文化継承・アロマタッチングセラピー

2023-11-22 | 大橋二三子
いよいよ明日になりました
出店も最後のご紹介
◆アロマタッチングセラピー


ホリスティックセラピスト宮田真希さん
アロマタッチングセラピーとは
服を着たまま気軽に出来る癒しツール
手と手の触れ合いや効果的なタッチング技術により、短時間でも深いリラクゼーション効果が得られます


手から伝わる温もりに心も身体も温まりポカポカに
心身共にリラックス
勤労感謝の日と言う事でワンコイン500縁でハンドセラピーが受けれます
毎日お仕事や家事に子育てなど頑張ってる皆様
是非アロマタッチングセラピー体験してみて下さい
ps.
アロマタッチングセラピー参考情報として、宮田さんが開講されてるセラピスト講座のチラシを掲載させて頂きます



嵐の前の静けさ??・・・明日はお天気にも恵まれる様です~
小春日和のなか皆様をお迎え出来ると嬉しいなぁ💛
今年最後の祝日「勤労感謝の日」の勤労感謝祭
お赤飯・ハッピーソウルフードお赤飯に愛❤に来て
上前さんは梅のお赤飯を作ってくれます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日勤労感謝の日・お赤飯の日・日本文化継承・井村屋・ソウルカンパニー・北海道ブランド研究所

2023-11-22 | 田中智子
いよいよ明日です💛
◆井村屋
先ほど井村屋さんがお赤飯の素をお届け下さいました
明日のお赤飯ビンゴのプレゼントにさせていただきます~


◆11/23勤労感謝祭
イベント主旨&梅酒バーソウルカンパニーご紹介
勤労感謝の日でもあり
お赤飯の日でもあるハレの日に
お赤飯を炊いて日頃の労を労い
お祝いする北海道の食文化継承イベント
ソルカンの愛称で知られる
全国各地の梅酒が飲める梅酒の聖地
梅酒バー ソウルカンパニーにて開催
勤労感謝祭の主旨に賛同して下さり
お店を貸切で会場提供下さる事になりました~
そして、左手の書家としてもご活躍されてるオーナー井原さんがイベントタイトル描いて下さいました

お店の入口に貼って頂く予定です
更に
当日スペシャルメニューご用意してくれます
《せんべろセレクトメニュー》
①ドリンク3杯
②1ドリンク&フード2品
※5品から2品選べる♪
いずれも1000yen
《単品》



梅昆布MILD酢を使ったスペシャルメニュー
・梅カラ(梅の鶏唐揚げ)
・うめろう(梅なめろう)
・ソルカン梅おでん
せんべろ昼からチョイ呑み♪

◆梅ドレッシング
今年初一緒に活動してくださっている
北海道ブランド研究所 代表の上前 ゆみさんが扱っている商品です
私の苦手なことは全部彼女が引き受けてくださり
ただただ感謝です

1年のお仕事疲れだけではなく
日々の疲れを癒しにいらしてくださいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝祭・日本文化継承・お赤飯の日・ねこのて・フコク生命

2023-11-21 | 大橋二三子
フットリラクゼーションサロン
◆ねこのて

野良猫通り東20丁目
閑静な住宅地の隠れ家おうちサロン足つぼ屋ねこのて 
通常は女性専用フットリラクゼーションサロンですが、
勤労感謝の日と言う事で
この日は特別に性別関係なくワンコインで足ツボ施術が受けれます


足軽&リラックス効果抜群
勤労感謝特別価格15分500縁
毎日お仕事や家事に子育てなど頑張ってる皆様
足ツボで日々の疲れを癒してもらって下さい



◆フコク生命札幌支社さん
大人も子供も嬉しい
参加費無料お楽しみイベントご提供してくれます


お子様無料のお菓子すくい
大人も喜ぶハズレ無しルーレットくじ引きなどなど

私も何度もくじ引きさせてもらって仙台和牛だったかな
1等大当たりした事あります
ご家族と
お友達と
カップルで
お一人様も
ウェルカムな企画です
祝日にも関わらず快く出店ご協力頂き感謝です
ご来場下さる皆様
お菓子すくって
くじ引いて
楽しんで下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝祭・お赤飯の日・王様のフレンチトースト・日本文化継承

2023-11-19 | 大橋二三子
11/23勤労感謝祭出店情報ご紹介

◆『王様のフレンチトースト』開発者のパティシエ工藤さんが
 勤労感謝祭にいらしてくださいます~

パティシエ工藤さんの実演~
焼立てフレンチトースト
大人気高級食パンおかめやで 
年間7千個販売実績のある道産小麦使用の食パンに
道産の牛乳
生クリーム
卵を使用
2種類の砂糖と卵で味に深みとコクを出している
濃厚なフレンチトーストをご提供してくれます
更にオリジナルアイスクリームも
トッピング
牛乳・生クリームは道産を使用
安定剤は使用せず
寒天を採用した無添加アイスクリームです

アイスクリームや生チョコレートなど
様々な商品開発をされて来たプロのパティシエ
工藤さんの実演焼立てフレンチトーストが食べられます
スィーツ好きには堪らないチャンスです


酒粕も日本の文化
ご自身の為にもお土産に是非~


◆11月23日(木)11:00~16:00是非~

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日勤労感謝の日・お赤飯の日・日本文化継承・勤労感謝祭

2023-11-19 | 大橋二三子
11/23勤労感謝の日に感謝祭🌸
日本文化を継承したいお祝い文化
もち米編お赤飯・ハッピーソウルフード

『もち米の里ふうれん物産館』様より北海道名寄市産のもち米はくちょう
もちをご提供頂き感謝🌸

北海道名寄市は
もち米作付面積、収穫量が日本一
もち米生産量が全体を占める割合は
北海道で1/3
全国でも1/10を誇っています

名寄地区・風連地区では
うるち米に限定して栽培する『もち米生産団地』を形成し
上質なもち米を生産しています
はくちょう米は柔らかさが長持ちする品種特性があり
和菓子やおこわ
おかきや切り餅など様々な商品に使用されています
今回の感謝祭では『はくちよう米』を使ったお赤飯をご用意致します


ご協賛いただきました「もち米協賛企業」のご紹介
株式会社もち米の里ふうれん物産館
平成元年もち米生産農家7戸より創業
6次産業化は現在では当たり前となっていますが
当時としては珍しあた先進的な取り組み行い
生産したもち米に付加価値を付けて
加工品の製造・販売されています
ドライブの際には是非お立ち寄り下さい
道の駅『もち米の里☆なよろ』
 
堀江 英一社長
一粒が大きい🌸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉新聞・筑波技術大学学祭・風船ギタープロジェクト

2023-11-17 | 大橋二三子
先月開催された筑波技術大学祭・・パチパチパチ
取材をしていただいた福祉新聞記事掲載内容です

お世話になりました記者のEさん
有難うございます

皆さんの笑顔が印象的なステージになりました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文化継承委員会・勤労感謝の日・お赤飯の日・初雪

2023-11-11 | 大橋二三子
この夏猛暑地域が多かった北海道ですが
来ちゃいました~初雪!

ウィンタースポーツや雪を待っていた皆さまには
待ちに待った季節ですね~

憂鬱・タイヤ交換が待っています・・・
皆様は交換されましたか?
令和5年11月11日11時私の車の状態は下記です



また今年最後の祝日は11月23日(木)勤労感謝の日です
働く皆様お疲れ様です~

11/23勤労感謝祭
全国でもハレの日と云えば「お赤飯」
北海道では甘納豆で作るご家庭も多い様ですが
青森・山梨・長野でも甘納豆のお赤飯が食べられているそうです

北海道命名150年みらい事業でも選んでいただいた
日本文化の継承「お赤飯・ハッピーソウルフード」も
コロナ禍で中止を余儀なくされていましたが
コロナ禍を経て今年開催いたします



是非お誘いあわせの上いらしてくださいね~
お待ち申し上げております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立大学法人 筑波技術大学へギターリストTOMOKOと風船ギタープロジェクトとGO

2023-11-01 | 大橋二三子
もしも北海道さっぽろの途中ですが
ご報告です

今年春NHKで
筑波技術大の卒業生が音楽を楽しみたい旨のお話をされていて
日本で聾の皆さんに音楽を楽しんで頂きたいと活動している
智ちゃんの「風船ギタープロジェクト」を伝えたく
6月智ちゃんと二人で筑波技術大へ
10月22日学祭★天龍祭へ~



取材をしていただきました福祉新聞様
NHK様有難うございます~

天龍祭実行委員のMちゃん
PRも一生懸命していただき感謝です
本当に有難うございます
見守り応援の先生の気持ちが素敵✨


Eテレ手話ニュース
NHKいば6放送有難うございます

YouTubeで観ていただけます
いば6は智ちゃんが字幕を入れてます~

いば6

手話ニュース
https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Flnews%2Fmito%2F20231024%2F1070022584.html%3Ffbclid%3DIwAR27xarzjhLPzOXvrjHzcwGYeDWf01uEJxA9bX5lh1n02ZDKzB1kx96fG_A&h=AT3bdcxBVDEYbSlhLZeKR1FKiWEurBi8M2OP97RIIjf5gePDhOsGxB-z3L5sAoVSuuQgsZjsC-DwZju-Z8bcpxSPxBpz_gk10YcJvvcxcNs4agiREHDfla8ZHnzjXW29U-TncYSpJhXgjTEUS23XOQ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする