goo blog サービス終了のお知らせ 

もしも北海道グループ・もしもJAPAN

一人から始まった防災ネットワーク
イベント開催までの道のりをレポート!

読売新聞・しあわせ小箱💛TOMOKO風船ギタープロジェクト

2024-12-27 | 大橋二三子
今年も残り少なくなりました
今日が仕事納めの方が多かったのでしょうか・・・

私は今日午後の取材が急遽年明けになり
予定していたNPOの書類を市役所へ・・・今日はすんなり駐車も出来ました
年明けに間に合わせる郵便物を年末年始の影響を考慮し中央郵便局へ
実は今年の選挙の投票用紙が届かない経験をした為
確認したら
急な選挙のだったので郵便局も遅配に~
今は確実が無いのかもね・・・
おまけにレターパックの切手は60円アップでした
アメリカの物価高に比べるとブツブツ言えない!!

今月も防災デーキャンプで網走へ
帰札して水族館のあるビルモユクでは
「HARTYと防災しよう!!」
防災絵本が完成したので読み聞かせと寄贈に~
追ってご報告申し上げます~
先週はもしも北海道の副代表智ちゃんの古巣
チャックベリーで2days Liveでした~
その智ちゃんの新聞記事が下記です~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲酒運転には厳しい行政処分... | トップ | 北海道ろうきん💛つなぐ👍プ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大橋二三子」カテゴリの最新記事