今年も残すところ2ヶ月を切ってしまいました~
「もしも北海道」三都市を終えて未だにご挨拶に回っています・・・申し訳ありません
旭川にはまだ伺えず お世話になった協会様から心配してお電話をいただく始末です
雪も心配なので早く旭川へ行きたぁ~い
先月は真駒内の五輪団地自治会様へ
今年の南区民センターへ講習会に伺った際
五輪団地の自治会の方がご参加くださり
今回お声をかけていただきました~有難うございます
札幌オリンピックの選手村だった団地はモダンな外観
お住まいのSさん曰く
中は純和風なんですよー
そして今月はやわらぎ斎場厚別西へ
やわらぎマルシェで防災を考えるきっかけになれば~と
商工会議所で開催された高齢者セミナーに来てくださった素敵な橋支配人さんが
声をかけてくれました~
斎場というと敷居が高いイメージですが日頃から足を運んでいただくは大事ですね
今後斎場を使用していろいろなことが叶うと良いですね
これも偶然なのですが厚別中央振興会の防災役員の奥様が
チカホでもしも北海道でもしものパンフレットを貰ってきたのですが
振興会で配布したいので貰えますか?とご連絡をいただき
やわらぎ斎場に来てくださり防災ビンゴに参加
パンフレットを取りに来て な・ん・と優勝されました~!!
おめでとうございます~
偶然に驚きました
作曲家 彩木雅夫先生のビルに日本デザイナー倶楽部北海道
新生5周年・近美でキューバの大使ご夫妻をお招きしての講演会がありました
夜は予定があったので午前中の近美へ~
行った事の無いキューバ
どさんこの私にはこれからの季節を思うと
雪の降らないキューバ・・・羨ましいなぁ~
行こうという情熱はないけれど・日本と同じ島国で
スポーツも盛んだとか
数年前にキューバの野球チームが来道の際は
ファイターズと親善試合をしたそうです(勝敗は聞き逃しました・イエイエ言わなかった様な・・・)
今度はキューバでファイタースを試合をしたいとおっしゃっていました~
スポーツも音楽も言葉が通じなくても
通じ合えるものかもね
夜はキューバの音楽と彩木先生と初音ミクコラボの音楽で盛り上がりそうですね
◆11月10日13:30~15:50のセミナーを共有します
団地サミットからのお付き合い札幌市住宅管理公社様主催の
健康寿命を伸ばす、歯科介護予防の知識と実践
昨日決行生きがいづくりアドバイザーの渡邊さんに会いチラシをお預かりしましたので
シェアーします
会場は北4西7北農保険会館3F大会議室
ロイトンでのボジョレーパーティーは次回にしますね
11月19日です