ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
もしも北海道グループ・もしもJAPAN
一人から始まった防災ネットワーク
イベント開催までの道のりをレポート!
母の手作り
2009-09-30
|
大橋二三子
旭川ラストの写真は母の手作り・お昼です~
旭川は10数人だったので母がお弁当を作ってくれました
きっと何日も前から準備をしてくれたのでしょうね
お母さん今年も有難う~
皆さんに喜んでいただきました
旭川パトロール赤十字の方からは
「今年もお母さん来る? 会えるのが楽しみです」などと
言われていたのですが・母がいつまでも元気で参加してくれることは励みです
おばあちゃんですが皆さん宜しくお願いします
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
旭川パトロール赤十字奉仕団
2009-09-30
|
大橋二三子
今年もお世話になりました
副代表の智ちゃんも真剣に取り組みました
(その模様はお伝えできず残念
)
やはり5年目で更に「防災・防犯・エコ」の大切さを実感
したそうです
そういえばつい最近
小学生がお父さんを助けたことが話題になっていましたね
防災・防犯・エコは大事だよ~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
3人
2009-09-29
|
大橋二三子
第1回さっぽろ防災フォーラムからずっと一緒の3人です
左が副代表の田中 智子さん
真ん中が顧問の山口 幸雄さん
右が大橋です~
5年間続けることが出来たのは
ご紹介した2人と皆さんのお陰です
本当に有難うございます
旭川では3人でトークをしました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
協賛品をプレゼント
2009-09-28
|
大橋二三子
今年も沢山の企業・団体・個人etc・・・
協賛品をいただきました
旭川でも先着プレゼント
多くの皆さんが並んでくれました
防災に関連のある物
エコに関連のある物
防犯に関連のある物
全く関係のない物など様々ですが
「もしもホッカイドウ」の大切さを応援してくださる気持ちをお届けしています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
北海道新聞9月7日
2009-09-26
|
大橋二三子
昨日帯広を終えて今日は本業のMC
仕事先でも皆さんに「新聞見ましたよ~」
反響に驚いています
道新さん
いつも有難うございます
つい先日も写真のことで大盛り上がり
私の顔が変過ぎ
と
お腹を抱えて笑われています
昨年は介護新聞に連載をさせていただき
やはり親しい皆さんから写真にクレームが
私のことを心配してくれる人がいるなんて嬉しいことです~
写真が不評の私ですが今回皆さんから花まるをいただきました
心配してくださる皆さん有難うねぇ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
旭川が続きます
2009-09-26
|
大橋二三子
アウディとトヨタが一緒のテーブルなんて超驚き
もしも北海道ならではの光景です
トヨタさんからの協賛品ネックウォーマをプレゼントしたご年配のお客様が
「とても嬉しかった~」と言ってくださいました
これから北海道は寒くなりますので
ピッタリのプレゼントになった様です
風邪に気を付けて~
マグカップもラブリー
思わず・私も欲しい~と思ったのですが
お客様が優先なので我慢×2
「もしも北海道おびひろ」昨日(25日)無事に終えました
報告は札幌の後で
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
セコム
2009-09-24
|
大橋二三子
セコム様からチョロキューをいただきました
大胆にも「もしも北海道杯セコムチョロキューラリー」を開催
イオンの担当の方と代理店の方がとても親切でコースを用意してくださいました
有難うございます
子供達の後
童心に返り大人も参加
を持っている私の隣は日本防炎協会の嶋田さん
真ん中でチャレンジしているのが
旭川でお手伝いをしてくれた村木さん
村木さんが
10月にエステのお店をオープンします(オープン時ご紹介しますね~)
ではでは帯広へ行ってきます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
帯広へ
2009-09-24
|
大橋二三子
9月25日
「もしも北海道2009」のラスト帯広へ
写真は旭川の続きです
今年も大勢の人に並んでいただきました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大雪山より愛をこめて
2009-09-17
|
大橋二三子
顔が見えなくてごめんね
旭川在住の作家
岡崎いずみさんです
昨年もお手伝いをしていただきました
本が出版されていますので
本屋さんでチェックをしてねぇ~
タイトルは「大雪山より愛をこめて」です
岡崎さんは絵本の読み聞かせもぴか一
昨年は子供達に読んでいただきました
今年も有難うございます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
美人MC
2009-09-17
|
大橋二三子
旭川のお手伝いをしてくれた
あきのまさこさんです
昨年に続き有難うねぇ~
私の本業のお手伝いもしていただいています
因みに先月は沼田町の司会もお願いしました
「もしも北海道」でも
持ってくれて感謝です
美人でスタイルもいいなんて
いいなぁ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
非常食タナカシンソー楽天市場店・(株)まつや・(株)ピュアウォーターボトラーズ
2009-09-17
|
大橋二三子
被災者の声により誕生した
お役立ちの防災品
非常食
愛知県からご協力をいただけたこと
とても嬉しく
感動でした
タナカシンソーのUさん
昨日は近くの方ににもパンフを配布しました
パンフの詳細も今度お伝えしますね
そしてそして今日も
岩田地崎(株)・電気保安協会・(社)北海道環境保全協会
セキュリテーハウスワタナベ・(株)マングローブ・・
カイロプラクティック・院長先生くーちゃんの所へ寄って
ダッシュ×2の大橋でした
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
インターネットで新展開
2009-09-16
|
大橋二三子
(株)ムラカミとして「第1回さっぽろ防災フォーラム」から
ご協力いただいていますが
今年からインターネットでご購入・ご相談が出来る
防災コンシェルジェのいるお店
防災あんしん本舗がスタート
http://www.rakuten.co.jp/bousaianshinへ
お問い合わせをお願いします
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ご出展有難うございます
2009-09-16
|
大橋二三子
(財)日本防炎協会の前田所長
パンフ配布をお手伝いしてくださる嶋田さんと
札幌から来てくれました
毎年有難うございます
早速お客様の質問に・・・
「もしも北海道」今年のパンフレットの裏表紙
福岡ソフトバンクホークス
川崎宗則選手が飾ってくれました
有難うございます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
イオン旭川西ショッピングセンター
2009-09-14
|
大橋二三子
お待たせしました~
もしも北海道2009が旭川から
いよいよスタートしました
旭川イオン西ショッピングセンターのロマン村広場は私達にとっても
お馴染みの場所になりました
イオンの担当の方もそれはそれは良い人で
思わず感謝です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
サプライズ
2009-09-03
|
大橋二三子
うれしー
以前もご紹介しましたが20数年前に結婚式の司会をさせていただいた阿部さんが
送ってくださいました
今までにたくさんのサプライズをいただき感動×2です
例えば・・・
電報に
手作り・冷やしぜんざいに(カップの上にはお疲れ様のシールが・・・)
昨年は手作り・もしもちゃん缶バッチ
そして・そして今年は
ボールペンにシールが
内容は
一人で始まった活動が少しずつ大きな輪になり
5年という節目を迎とえることができました
皆様方の温かいお力添えの賜と深く感謝しております
今後ともご指導ご支援のほどをよろしくお願いいたします
私は日々・・幸せだなぁ~思のですが
本当に幸せを実感させていただき
幸せ者です
阿部さん今年も有難うございます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
北海道記録的大雪⛄帯広で積雪120㎝ 2025年札幌ゆきまつり開幕
雪まつり☃道の駅ふうれん特産館 / 缶deボローニャ(プレーン・メイプル) あすなろ災害備蓄用パン・
北海道ろうきん💛つなぐ👍プロジェクト!!アプリ・教育・住宅・轟ローン
読売新聞・しあわせ小箱💛TOMOKO風船ギタープロジェクト
飲酒運転には厳しい行政処分と厳罰が!!
🌸日本のお祝い文化継承🌸 🌸北海道のハッピーソウルフード🌸お赤飯🌸どさんこシェフ
もしも北海道2024さっぽろイトーヨーカードー琴似店パートⅡ
もしもの報告は一時お休み~ 楽市楽座~住宅型有料老人ホーム「シティホーム山鼻」「ラ・伊藤ガーデン」訪問~
イトーヨーカドー琴似店閉店・もしも北海道2024さっぽろ
もしも北海道2024さっぽろ20周年 ❤警察・消防・自衛隊・消防設備協会・防災協会
>> もっと見る
カテゴリー
田中智子
(153)
大橋二三子
(539)
ゲスト
(4)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
あかしあ/
お願い!!!!!!
大橋 二三子/
東京消防庁・サバイバル手帳
NPO法人災害ボランティアステーション日本/
東京消防庁・サバイバル手帳
NPO法人災害ボランティアステーション日本/
東京消防庁・サバイバル手帳
一世一代時代組渡邉/
北海道沖地震から20年
めぐみ/
十年DIGのすすめ
めぐみ/
十年DIGのすすめ
たつごろう/
支笏湖”水の詩”
nene777ne@yahoo.co.jp/
TOMOKO
ウェルネス中島/
JRA札幌競馬場【特設会場】
カレンダー
2009年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年04月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年08月
2022年04月
2022年03月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年10月
2019年04月
2019年02月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年06月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について