goo blog サービス終了のお知らせ 

もしも北海道グループ・もしもJAPAN

一人から始まった防災ネットワーク
イベント開催までの道のりをレポート!

もしも北海道2016あさひかわ

2016-11-13 | 大橋二三子


上杉先生今年も有難うございます

写真も沢山写してくださいました~

とても助かります

今年は10月22日イオン旭川西ショッピングセンター(気が付いたら10年お世話になっているのですね~)

朝早く・・スタンバイから上杉先生が札幌から駆けつけてくださいました~

先ずは順次準備中です













間もなく開始です~

今年も恒例皆さんで輪を作ります~



日赤パトロール赤十字奉仕団の山田さん有難うございます

AEDの体験は勿論ですが

音響はじめ・・お世話になっています








北海道警察旭川中央署からは昨年来られなかったほくと君も来てくださり

記念撮影と広報で大活躍













チェアサイクルはネーミングが「こぎー」に

傷害を持っている方

病気で体が不自由な方へ朗報です

先日内藤の社長とお話をして改めて頭が下がりました





毎年来てくださっている秋野さん

澄江ちゃん・すうちゃんとお友達

私の結婚式の司会をしてくれた由利ちゃんが(旭山動物園園長の奥様)お手伝いに来てくださいました

お陰でパンフレットを全部配布することが出来ました








今年もお世話になりました三都市の皆様有難うございます

事故もなく無事に終えることが出来ました~

本当に有難うございます~



※今月中に報告書間に合わせたいなぁ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする