数日前テレビで三島市長が再開発反対の団体のまえでこれを反対するのなら私を殺してから反対して下さいと土下座している場面が放送されていたが古河の針谷市長は文化センター反対にたいして三島市長の意気込みをどう感じているのか。このくらいの意地をみせてほしい。11月で2年を迎えるがまず文化センター建設検討委員会をたちあげるくらいの気持ちがあるか、どうだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
2023/07/23 2年前
-
2023/07/13 2年前
-
2023/07/01 2年前
-
2023/06/27 2年前
-
2023/06/15 2年前
-
2023/06/13 2年前
-
2023/06/11 2年前
-
2023/06/01 2年前
-
2022/11/28 3年前
-
2022/08/16 3年前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 豊岡市長 (無派閥)
- 2018-08-18 08:55:04
- 当市ならば街宣車が走り回り、リコール運動や議会混乱に陥る事でしょう!文化大ホール建設は今だ市民の理解者は多くありません。この案件だけで政治生命を掛けてよいのだろうか。委員会は早い時期に設置することでしょう!
- 返信する
- Unknown (Unknown)
- 2018-08-18 17:10:59
- 賛成派の活動が弱すぎる。市長がどうこうよりも本当に文化センターが欲しいと思っている団体が少ないし、弱い。反対派がいるから遠慮してるようじゃだめでしょ。多くの文化団体が結集してし多くの市民に訴えないと!
- 返信する
規約違反等の連絡