ストロークやボレーが上手な人の動画や、技術論を解説した動画とかを毎日一本は見てますが、最近、「インサイドアウト」という技術に注目しています。
昔テニス教室に通い始めた頃にコーチから教えてもらった事があるんですが、その当時はよく理解出来ずに、そのまま時間が経ち、強いボールもそこそこ打てるようになった事からインサイドアウトという技術は完全に忘れてました。
強いボールを打つには、踏み込んで体重移動を行ったり、肩の回転を使ったり、グリップ先行でラケットを振ったり、という技術があるんですが、それを全部使うとものすごく威力のある返球が出来ます。
ところが、ここ最近バックハンドボレーの時、それらの技術を使っても満足のいく強いボールが打てないのを悩んでまして、自分の間違いを色々と調べていたんですが、バックハンドボレーでは、インサイドアウトという技術を使うという説をチラホラ見かけます。
この腕の振り方は返球に威力を増す振り方のようです。
それでインサイドアウトについて色々調べていたら、ストロークの時スライスを打つ時にはアウトサイドインという技術を使うという説も見かけます。
この腕の振り方は逆に球威が落ちる振り方のようです。
両者も腕の振り方なんですが、腕の振り方を使い分けないといけないらしいです。
ほとんどのビギナーは、インサイドアウトで打たなければならない場面でも、アウトサイドインで打ってしまっているため、弱々しい返球になっているという事を唱えている人もいます。
忘れていた技術をもう一度検証してみる事にしましょうかね。