大牟田 荒尾 柳川 テニス教室 ゆる~くテニスを楽しんでいる人が酔った時に書くブログ

毎週火曜日午後7時~9時、大牟田の諏訪公園にてテニス教室開催中!中途参加OK!です。お問い合わせは大牟田テニス協会まで!

特捜最前線2013 多分もう見ない

2013年09月30日 | 日記

倍返しの半沢が終わったので、これでいちいち録画せずに済むとおもっていたら、特捜最前線という往年の名ドラマが、当時と同じテーマ曲を使い、中身を変え先日放送だった。キャスティングを見て、この布陣であの特捜最前線をやるの?いや、やれるの?ほんとうに大丈夫?とおもったのだが、一応録画した。で、再生して見てみたが、なんかやっぱ予想通りの仕上がりというか、特捜最前線として見ると、ツマランね。なにかの職人役が一番似合う小林ねんじが、特捜のボス役をやっている時点で、旧特捜最前線のファンだった人たちはガックリしとろうね。小林ねんじは、警察役なら、高卒ノンキャリのたたき上げデカ役でしょう。特捜のボス役とか、机の上で人を指図するだけのキャリアを連想させる役は合わないと思う。

あと、上川 隆也の刑事役らしくないおされな髪型↓も気になる。

↓刑事はやっぱ、こういう渋い髪型にしてくれないと。。

真ん中の藤岡弘さんは、仮面ライダーで有名ばってん、特捜最前線に桜井刑事役で出ていた頃は、渋くてカッコいい演技が光っていて、危機的状況で桜井刑事が、ある時はヘリで、またある時は、覆面パトカーで現場にさっそうと登場すると、彼がなんとかしてくれるという安堵感を覚えたものばい。

因み左の角刈りの人は誠直也で、戦隊物の元祖番組ゴレンジャーのリーダーの赤レンジャー役でした。右端の七三の人は荒木しげるで、仮面ライダーストロンガー役でした。

このショット、ある意味凄いショットです。

その俺の中ではずーっとヒーローだった藤岡弘が、最近じゃ、なんかイジラレキャラとしての扱いを受けているのには↓、番組製作サイドに憤りを感じる。


初練習

2013年09月29日 | 日記

本日は、初テニス練習会やった。途中から雨がぱらついてきたので、1時間ほどしか練習は出来なかったけど、ボールの順回転を意識した練習を主にやった。雨が降らなかったら、別の練習もしたかったばってんね。

ところで、解散後、僕と男性参加者一人で、瀬高の大力うどんまで行った。なんでも、彼、大力うどんを食べた事がないとの事。大牟田人として、それは聞き捨てならない事なので、まずはみやま市の本店までご案内した。

カウンターに着いた。

やはり、大力入門者には肉うどんといなりだろうという事で、

にくうどんといなりで370円の安さに驚く大力入門者の彼。

確かに大力の安さには普通の人は驚く。

会計を済ませて玄関を出たところで小1時間ほど立ち話。

次回は天気が晴れますように。。


降水確率はぶっちゃけ当日朝までは分からない

2013年09月28日 | 日記

俺はたまには登山もするばってん、他の登山家同様、天気予報がものすごく気になる。んで、昔はYahooの天気予報に頼っていたとばってん、降水確率がちょくちょく変動するのに疑問ば持ってしもて、天気のことをちっとは知っとこうかと思うて、ド素人にも分かるやろうと思うて買った本がこれ↓。平易な文体と豊富な図を用い、要点を突いた解説は分かりやすかった。

他にも平易な本を数点買って読んだばってん、いまでも俺の生活の役にたっとる。

何が一番役にたっとるか言うと、天気図を見て、「雨の降り方」が分かるようになったばい。

例えば下の図↓では、地図中に前線というのが出現しとるが、こういう前線付近のエリアでは雨の降り方が激しか。

でも、こういう図↓。前線もなく、日本列島は高気圧に包まれて一見天気が良さそうにみえる。ばってん、高気圧と高気圧にはさまれているような、いわゆる気圧の谷というのが出現しとる。こういう時にはその谷にあたるエリアは相対的に気圧が低いエリアになっとるので、弱い雨が降りやすい。

結局、降水確率が40%でも、それが、前線由来の雨なのか、気圧の谷由来の雨なのかの違いがあるってこと。前者なら強い雨が降るかも知れないから、家の窓は全部しっかり閉めないといけない。後者なら、降ったとして、それほど強くはないから風呂場の窓くらい開けてていいかな?庭のポチもちょっとくらい雨に濡れても大丈夫やろ。シャワー、シャワー。とかいう判断が出来る。その他高気圧の周辺部とかでも雨が降るし、前線でも温暖前線よりは寒冷前線のほうが雨は酷か。

明日日曜日はテニスなんだが、天気が気になっていた。降水確率は当日朝でも変動するので週間天気予報を俺は全くあてにしとらん。

因みに大牟田から、雲仙岳が見えるばってん、注意して見よると、雲仙岳って山頂付近にはよく雲がかかっとる。西から吹いてくる風が雲仙岳にぶち当たって上昇気流となって雲を作りよるごたん。で、その雲が時々雨雲となって、東に移動してくると、ちょうど荒尾とか大牟田上空を通って雨ば降らす。雨雲レーダーば見よると、雲仙岳付近で突如雨雲が発生してる場面ばよー見る。

明日日曜日の降水確率だが、50% 40% 20% 30%と変動しよる。さーて明日朝は何%になっとるやろか。

 


さんま祭りin大牟田で頂いたお土産 (牛丼の素)

2013年09月23日 | 日記

昨日さんま祭りで頂いたお土産の牛丼の画像。具の入った袋を火にかけた鍋のお湯で解凍して、中身をご飯にのせます。普段使わない丼物用のどんぶりを洗ったばかりだったんで、まだ濡れてます、あしからず。食べた感想ですが、甘いコクのあるタレが柔らかい肉にも玉ねぎにも染み込んでて、牛肉が先に無くなっても、タレが染み込んだ残った飯で飯がすすむ。ご飯は多めによそったほうが良いみたいですw。老若男女誰が食べても美味しいと感じられるようなスタンダードな味付と感じました。なるほど確かに業務用冷凍食品を作っている会社の製品です。


大牟田ヤヨイ食品様のさんま祭りin大牟田に行ってきました

2013年09月22日 | 日記

今日大牟田のヤヨイ食品という食品会社のさんま祭りに総勢6名で行ってきたばい。祭り開会式では関係者の方が挨拶をされていたが、やはり東日本大震災の話はしない訳にはいかない。ヤヨイ食品様では、震災で被害に遭われた社員の方が多く大牟田の地に越して来られて働いていらっしゃる。震災後に大牟田では宮城ナンバーの車や、気仙沼ナンバーのバイクを時々みかけた。

パトカー一台、白バイ一台、救急車一台、消防車一台が、万が一に備えて待機していた。

会場内まず入って俺の目に留まったのが、場内に沢山掲げられていた大漁旗↓。漁に出ていた船が大漁だった時、漁港に帰る時に船上に揚げる旗。俺は居酒屋のオブジェとしてしか見た事がないが、元々の意味は大漁に歓喜する漁師達が帰りを待つ家族や仲間達に想いを伝えるための伝達手段。東北が震災から復興し、この大漁旗が揚がる船で漁港が賑わう日はかならずやって来るだろう。

受け付けで無料の食券と、帰りにお土産を貰う為のお土産券をもらうと、食券に書かれてある食べ物は場内で無料で食べられる。ただし、食券は3種類あって、それぞれの食券には「飲み物」と「さんま」は共通して記載があったが、あと一品の食べものはそれぞれ違っていて、地鶏、豚肉、ホルモンのいずれか1つが記載されていた。受け付けで食券をもらう時にそれら3つのうち何を食べたいか、希望を伝えなければならない。俺はホルモンが書かれてある食券を伝えたつもりだったが、何故か地鶏が書かれてある食券をもらった。しかもそのことに気づいたのは、後になってから。w でもその佐賀産の地鶏がコリコリしてて大変美味しかった。ビールもサーバーから注いだよく冷えたビールをもらった。各コーナーには割り箸と紙皿が用意されていて、手ぶらで来ても大丈夫なようになっていた。

さんまコーナー↓ サンマコーナーで係りの人に食券を渡し、食券中に「さんま」と書かれた部分だけをちぎってもらう。ミシン目は入ってないので、正確さが必要w。細長い紙皿をもらい、炭火で焼けたばかりの秋刀魚と割り箸をもらい、大根おろしと半分に切ったすだちを皿の上に置いてもらい、ポン酢や醤油をお好みでかけてもらう。サンマの美味しい食べ方の王道です。さすが。煙が目にしみないよう、煙対策でゴーグルをしていた焼係りの方が多かった。

サンマというと放射能の事を心配する方がおそらく多いと思うが、自治体による検査が行われていて、国内で水揚げされるサンマからは放射性ヨウ素も同セシウムもまず検出されない。稀に検出される事もあるが基準値をはるかに下回る値。自然界の食品中に自然に存在するレベル。食べても大丈夫と思った。 

 ↓写真テント左側では、食券にかかれてある食べ物やドリンク以外にも、ヤヨイ食品様が作ってる惣菜も4種類ほど無料で振舞われていた。コロッケとハンバーグとカルビ丼は判別できたが、あと1品だけイカのゲソを揚げた酒のつまみみたいなのがあったが、定かではない。

そのお隣ではありあけ新世高校てっぱん部の皆さんも出店されてました。女子生徒さんたちは礼儀正しく関心した。このはっぴ姿もまた祭りの雰囲気を盛り上げてくれました。

↓大牟田高校のブラスバンド部の皆さんが生演奏を披露してくれ会場を盛り上げてくれてました。

大牟田高校のブラスバンド部はコンクールで去年金賞獲得しましたよね。

後ろのセットには、「地域 感謝」と書かれています。ブラスバンド部の指揮をされていた先生のTシャツには「気愛」の二文字が。会場に馴染んでいます。そういえば、大牟田の事を大夢多と書く人がたまにいますが、これを最初に考えた人のセンスはナイスだと思います。

 ↓各楽器パートが交代でセンターに出てくるという趣向を凝らした演出。他にも動きのあるちょっとした楽しい演出をしてくれてました。

 と、ここで急な電話が俺の携帯にかかってきて、俺は一足先になくなく退場。最後までいたかったのに。

 ↓さんま祭りのお土産。入場する時に受付で貰ったお土産券と引き換えに、退場する時に受付横でもらえる。ヤヨイ食品様の製品です。こんなものまで無料でいただいた。左にちらっと写っているのはこれらが入っていたビニールバック。

お金も労力も物凄くかけて、地域の人に無料で食べ物を振舞う。「地域 感謝」というのは企業として正直な気持ちだと思う。伝わってきますよ。ビシビシと伝わってきます。

ありあけ新世高校てっぱん部の皆さん、お好み焼き、上手に焼けててとっても美味しかったです。一枚丸ごと食べたいと思いました。

大牟田高校のブラスバンド部の皆さん、しっかりと練習をされてますね。振り付けも高校生らしくナイスでした。見てて聞いててとっても楽しかったです。

ヤヨイ食品社員様によるヨサコイ節?が生で見れなかったのが唯一心残りでした。

来年また行きますよ~ありがとう御座いました皆さん。