-
庭の花***クロヒメアジサイ
(2009-05-29 | ガーデニング)
5~6年前 夫が植えた“クロヒメアジサイ” 成長して沢山の花を咲かせている ... -
5月のパン教室
(2009-05-31 | パン&スイーツ)
メイプルブレッド 生地にメイプルシュガー 上にレーズンやオレンジピール シナモ... -
Lesson4 本型の箱***#7
(2009-06-09 | カルトナージュ 課題)
“Boite livre” (大きさ10×10×5) ブ... -
お道具箱***#8
(2009-06-13 | カルトナージュ 自由)
箱が作れるようになったので カルトナージュのお道具箱に挑戦した ... -
バラ公園へ
(2009-06-17 | お出かけ&美味しいもの)
車で15分くらいのところにある「荒牧バラ公園」 ... -
ステンドグラスの灯り
(2009-06-21 | ハンドメイド)
これは2階の洗面所の灯り 作ったのが30年近く前な... -
プルメリアのポーチ*キルト#1
(2009-06-27 | ハンドメイド)
放置していたハワイアンキルトのポーチ アップリケとキルティングが終わったら ... -
ホヌのポーチ*キルト#2
(2009-07-03 | ハンドメイド)
ふたつめのポーチ完成~ 自分でデザイン(と言うほどのものではありませ... -
柄にもなく・・・刺繍の本
(2009-07-07 | カルトナージュ 自由)
ステキな刺繍の本を見つけたので買ってしまいました ... -
ワンポイント房作り***タッセル#1
(2009-07-11 | カルトナージュ 自由)
「お母さん(既にパン教室とカルトナージュ習ってるのに)また始めるの~」 と次女... -
リリアンタッセル***タッセル#2
(2009-07-13 | カルトナージュ 自由)
ブログのお友だちのEMAさんも作られていたリリアンの糸で作ったタッセルひもが長か... -
Lesson5 離れた蓋の箱***#9
(2009-07-18 | カルトナージュ 課題)
Boite carree avec Couvercle separe(大きさ 2... -
残念賞はエコクラフトのバスケットと・・・
(2009-07-22 | 日記)
これはブログのお友だちyuuyuuさんから送られて来た... -
ニードルパンチのカードケース
(2009-07-27 | 日記)
じゃん これはジェニままさんの作品獅子座で誕生石はルビー7月生まれの私 ... -
7月のパン教室
(2009-07-31 | パン&スイーツ)
yuuyuuさんに頂いたエコクラフトのかごバッグを持ってパン教室へおかずパンと甘... -
初めてのオフ会***横浜
(2009-08-27 | お出かけ&美味しいもの)
ブログを始めて2年今春 長女が川崎勤務に決まった時から楽しみにしていたことは・・... -
お久しぶりです
(2009-09-16 | 日記)
リビングで使っているノートパソコンか... -
粘土でスイーツ
(2009-10-01 | ハンドメイド)
粘土でスイーツが作りたくて材料を買って来ましたが・・・さすがに私には ゆっくり落... -
粘土つながり
(2009-10-04 | ハンドメイド)
これは “粘土”ではありませ~んEMAさん... -
Lesson8 脚付き写真立て***#10
(2009-10-14 | カルトナージュ 課題)
Porte photos à poser avec le piedアンナ・グリフ...