-
材料
(2008-12-14 | カルトナージュ 自由)
スカーフの様ですが これはカルトナージュに使う紙 ... -
本型写真立て***#2
(2008-12-20 | カルトナージュ 自由)
写真立ての復習 お教室で教えてもらったものより 少し小さ... -
1月のLesson
(2009-01-16 | カルトナージュ 自由)
「Classeur de Carte a soufflet」の制作途中 ... -
本型写真立て***#3
(2009-01-19 | カルトナージュ 自由)
またまた“写真立て”で すみません 完成させられるものが これ... -
4月のLesson
(2009-04-18 | カルトナージュ 自由)
「Le panier 」途中まで 四隅をリボンでくくって立ち上げるトレイ 肝... -
トレイ***#6
(2009-05-16 | カルトナージュ 自由)
前回“没”になった部品で もうひとつ完成 ... -
タッセル
(2009-05-22 | カルトナージュ 自由)
カルトナージュに欠かせないのが“タッセル”... -
金具
(2009-05-26 | カルトナージュ 自由)
タッセルは自分で作るとして 次回作品の取っ手に... -
お道具箱***#8
(2009-06-13 | カルトナージュ 自由)
箱が作れるようになったので カルトナージュのお道具箱に挑戦した ... -
柄にもなく・・・刺繍の本
(2009-07-07 | カルトナージュ 自由)
ステキな刺繍の本を見つけたので買ってしまいました ... -
ワンポイント房作り***タッセル#1
(2009-07-11 | カルトナージュ 自由)
「お母さん(既にパン教室とカルトナージュ習ってるのに)また始めるの~」 と次女... -
リリアンタッセル***タッセル#2
(2009-07-13 | カルトナージュ 自由)
ブログのお友だちのEMAさんも作られていたリリアンの糸で作ったタッセルひもが長か... -
2010年の手帳***#11
(2009-10-31 | カルトナージュ 自由)
カルトナージュを始めた時から絶対に作りたかったものそれは スケジュール帳ホントは... -
カルトナージュで手帳を作る
(2009-11-03 | カルトナージュ 自由)
ブログのお友だちに差し上げる手帳ただ... -
小さな房が沢山付いたタッセル***タッセル#3
(2010-03-16 | カルトナージュ 自由)
複雑に見えるけど意外と簡単ただし 練... -
北欧風小箱***#19
(2010-10-15 | カルトナージュ 自由)
職場を今月で退職される方へプレゼントした小箱人を送るというのは何とも寂しい... -
ペーパーバッグ型の書類入れ***#26
(2011-10-25 | カルトナージュ 自由)
長女のリクエストは「ピザ屋さんのチラ... -
パスポートケース***#30
(2012-09-09 | カルトナージュ 自由)
旅行用に作ったパスポートケース。一緒... -
EMAさんのビーズストラップ***#31
(2012-11-27 | カルトナージュ 自由)
今年の6月にブログのお友達のEMAさんに... -
mamaさんとコラボしてスケジュール帳***#32
(2012-12-16 | カルトナージュ 自由)
ブログ友だちのmamaさんから先日届いたパッチワークのスケジュール帳を入れるケー...