「ドライビングミスデイジー」 2009年1月8日(木)
県民文化会館での奈良岡朋子、仲代達矢、競演の劇を観てきました。
映画でも有名なこの物語は、ユダヤ人の未亡人(奈良岡)と黒人運転手(仲代)とその未亡人の息子(長森雅人)の3人だけで25年の年月を演じている。
奈良岡朋子と仲代達矢のすばらしい演技と軽やかな身のこなしで、終わったあとのロビーでは感嘆の声があちこちから聞かれました。
映像と違った生の人間が目の前で演ずるという、演劇の楽しさを再認識させられた一夜でした
「ドライビングミスデイジー」 2009年1月8日(木)
県民文化会館での奈良岡朋子、仲代達矢、競演の劇を観てきました。
映画でも有名なこの物語は、ユダヤ人の未亡人(奈良岡)と黒人運転手(仲代)とその未亡人の息子(長森雅人)の3人だけで25年の年月を演じている。
奈良岡朋子と仲代達矢のすばらしい演技と軽やかな身のこなしで、終わったあとのロビーでは感嘆の声があちこちから聞かれました。
映像と違った生の人間が目の前で演ずるという、演劇の楽しさを再認識させられた一夜でした